見出し画像

大宇宙大学って何やってんの?を説明します。

初めまして。お久しぶりです。ゆず@ノマド女子大生 です。

私は2021年より、100BANCHというPanasonicのアクセラレーション施設で「大宇宙大学」というプロジェクトを行なっています。

プロジェクトを始めて早二年が経ちましたが、

「学校作るの?」「宇宙飛行士になるの?」「なにやってんのかよくわかんない」

と言われることが多く。正直私もずっと曖昧なままで活動してしまっていたのですが、ようやっと言語化をすることができました。来月にイベントを控えたこのタイミングで、しっかり「大宇宙大学とは」を伝えようと、この記事を書いています。

長めの記事にはなりますが、読んで頂けると嬉しいです。(最後に7月のイベントのお知らせがあるよ!それだけ見たい人は(5)まで飛んでね!)

(1)ゆず@ノマド女子大生とは

一年も発信してないのでお前誰だよ状態だと思います。
簡単に私は何者か?というと、

お嬢として小中高大一貫校に通っていたら、

修学旅行が10日間日本半周クルーズの小学校に通ってました(ガチ)

急に脳のネジがぶっ飛び
船で太平洋横断したり、
クラウドファンディングで130万円集めてゲストハウス巡って日本一周したり、
イギリス大学イベント学部(マジで存在する)に留学しつつウクライナの国境に行ったり、
総じて

最近は田植えをしました。BIG DADDY.

遊び人の大学6年生です。

情報が多い

(2)これまでの経緯

オンライン授業が主流だった2020年、当時私は日本一周をしながらフルリモートで大学三年後期を過ごました。
地方に飛び込んで多様な人とものに出会うことにより、より体験的で、かつ予定不調和な知識・能力の成長を実感。その時に

と、
(((完全にノリで)))

プロジェクトを立ち上げ、100BANCHに入居しました(よく採択してくれた)。

似てるも何もUniversityの語源はUniverseである。(最近知った)

そして私はとりあえず「大学」と主張するのぼりを作ったり

純粋にやってました

人ん家におもむろにのぼりをたて、大学と言い張ったり

なんかもうひどい

暴れまくった結果よく分からなくなり海外留学という名の逃避をしたり

約2年間、自身の留学や就職活動、オンライン授業の衰退化や本当に伝えたい事に向き合い続けた結果、もはや↑サイトに書いた初期の構想から大きく変化した内容になりました。

こんな感じで、根本にあるものは変わりませんが、解釈やアプローチが変化しています。

(3)やること【寄り道の価値を上げる】

学校や会社等のカリキュラムや場所が固定された環境での、ゴールを見据えた学習や成長ばかりが評価される世の中において

宇宙の全てをキャンパスと捉え、
場所も人もやることもより幅広く、より本能的に飛び込む。

大宇宙大学=そんな人を増やし、カルチャーにするためのプロジェクトです。

そのためには何が必要なんだろう。2年の試行錯誤を超え、

私たちが辿り着いた答えは「寄り道」でした。

普段、何をするにもどこに行くにも、それらしい目的があるのが当たり前とされがちです。
同じ通り道を通って学校へ行く、初めて訪れる場所にGoogle mapを使って行く。
ガイド本で見たエッフェル塔を見るためにパリに行く、SNSで見たケーキを食べにカフェに行く。
いつもと/誰かと同じ目的を目指せば、予想通りな結果が待っていて、安心だから。

でも、自分にとって何より大きな変化が生まれるきっかけって、
「偶然」の出会いなのではないでしょうか。

寄り道して泊まった宿で、出会ったこともない国籍の人に出会ったり。
寄り道して歩いた道で、運命的に大好きな場所を見つけたり。

そこに明確な目的なんてない、「寄り道」で人生は動き出す。

ような気がするのです。

だから私はゲストハウスが好きなんです。

多様性と言いつつ、データと先行事例が叫ばれ、効率至上主義で選択肢も狭く、どんどん予定調和になりつつある現代において

「寄り道」の価値を上げることが私たちのやることです。

(4)活動内容

描きたい未来や理想像はつらつら〜〜っと書いてきたので、じゃあそのために何をやってきた団体なのか?を書きます。

1)人生のターニングポイントを世界地図に刻む(Webサイト)

200人以上の人が「ここに訪れたら人生が変わった!」体験を投稿するWebサイトです。新規投稿も随時更新中なので、皆さんもぜひ投稿してください!(PC推奨)

企画・PM:今村柚巴
デザイン・ロゴ:コバ (twitter→@koba_goodneet)
エンジニア:ギャラクシー

2)まちのひとの、ターニングポイントマップ(街歩き&トークイベント)

様々なまちににとどまって活動する、まさに「人生が変わった人」の視点で見た「まち」を、外部から来たお客様と一緒にツアーしながら知り、まちを違う視点で見てみるイベントです。

トビタテ!留学JAPANの派生団体、ekkyo summit内にて。

仙台にて開催。「被災地」だけじゃない、宮城の一面を知れました。

3)ゲストハウスを作ったひとの人生をまとめた本(書籍)

プロジェクトとして立ち上げる以前の活動ではありますが、原点になる企画です。街と人、人と人を繋げることができる宿、ゲストハウス。これを立ち上げた人たちの人生だけを55人ぶん詰め込んだ書籍です。(定価1000円、購入希望の方はDM下さい)

企画・写真・文章:今村柚巴
デザイン・構成:大塚誠也(twitter→@saiyaaa_8)
ライター校正 : 三橋七緒(twitter→@nao_mitsuhashi

500部刷って色んなゲストハウスでも購入できますが、ほぼ売り切れてしまいました。

たまに欲しい!と言ってくれる方がいるので、7月に向けて増刷するか検討中…。

他にも一日店長バーや「未来の学校」をテーマにしたワークショップイベント等を行ってきました。

活動一つ一つを行なってきた時は、伝えたいこともままらならいまま、ただがむしゃらに走っていましたが、今こうして振り返ると、全て「寄り道」という一本の線で繋がっていました。
今後は「寄り道」という一本の軸を中心に、よりコンテンツの幅を広げていく予定です。乞うご期待!

これからも引き続きカルチャーの発信を本格化させるべくTwitterアカウントを立ち上げました。出来立てほやほやですが、フォローしていただけると嬉しいです。

(5)今年もナナナナ祭に出展します。

さて。こんな感じでまとまったところで。
来月の7月7~9日と15~16日に渋谷は100BANCHで開催されます夏の一大フェス、「ナナナナ祭」に出店することが決まりました!

メインは15〜16日(土日)。私たちは「未来旅行舎」として、「あなたの人生を変えるような寄り道」を提案する2日限りの旅行会社を開きます。

まだお見せできる情報が限られますが、皆さんのお悩みごとや興味関心をヒアリングし、「やりたいこと」ではなく「なりたい姿」に基づいた寄り道をお手伝いする。そんな不思議な旅行会社です。

空間デザイン・清水俊祐(慶應義塾大学理工学研究科)

私たちの他にも30組の100年後の未来を描くプロジェクトが出展をしています。(培養肉とかAI建築とか。把握しきれん。)夜にはDJとオールナイトパーティーをするので是非に。(全てほぼ無料で体験できます。ナイトイベントは事前予約制で、35歳以上の方は2000円です)

さらに、7月8日(土)の19時〜21時には「あそび」をビジネスにするというおもろい会社・株式会社IKUSAの代表様とトークセッションをします。(この期間は出展は小規模です)こちらも宜しければ遊びに来てください。

セッションのためにどんな準備が必要ですかと聞いたら「遊んどいて!」と言われたので、遊びます。

スイスで遊ぶ今村

(6)メンバーが増えました

今まで表に出るメンバーは自分一人(裏方ではっちがいてくれてます。ありがとう。)だったのですが、嬉しいことにメンバーが増えました。

井上まりんちゃん、中央大学で法を学ぶ、哲学的で社会や政治に強い24歳。

頭良さそう(ほんとに頭いい)

私がイギリスに留学していたときに気まぐれで立ち寄った就活イベントで、当時ベルギー留学をしてい彼女に出会い、今じゃ一緒にプロジェクトを行うという、まさに「寄り道」で出会った人です。

因みに、今回のナナナナ祭スタッフはオール「留学先で出会った人」です。意図せずですが、「寄り道」始まりでスタッフが構成されました。

かたやイベント学部でナイトクラブに行って論文課題を行う私と、EU本部の近くで法を学ぶまりんちゃん。

マジでやらされた。一人シラフで図面書いたの忘れねえからな

根本の感覚は近くとも興味関心や視点が私と大きく異なっていて、常に沢山の刺激をくれます。

まりんちゃんがどんな子かというと、「note書くから『寄り道』エピソード教えて!」と言ってみたら、こんなメッセージが返ってくるような子です。

彼女のターニングポイントエピソードの続きはこちらで#サライェボと調べると読めます。

日本社会を良くするために参加してくれていると今知りました。志高すぎてこっちが「ゑ…ウチで大丈夫そ…?」となりそうです。

更に、こんな表まで作ってくれました。

わかりやすいですね!

私は創始者ならしいです。持ち上げすぎです。

わかるようなわからないような感じだとは思いますが、今後少しずつ彼女のことを知れるようになっていくと思います。

(7)急募情報

ここまで読んでくださった方はかなり優しいor思いに共感してくださった方だろ〜な〜と思うので、お願い事を2点致します。

①ナナナナ祭・大宇宙大学ブース運営スタッフ募集

(5)で書きました通り、7月15〜16日に渋谷にて「未来旅行舎」を開催致します。こちらのお手伝いをしていただける方を募集しております。報酬はございませんが、他のプロジェクトとの関わりや企画を創り上げる経験を体感して、楽しんでいただくことを期待していただきたいです。
 期間:7月15〜16日(土日) 10時〜19時の中で応相談(3時間以上推奨)
 業務内容:イベント中の会場整理・お客さんとの会話等(メインの旅先案内人はコアメンバーが行うため、事前準備で大きな心配をしていただくことはないかと思われます)
 募集人数: 4人程度

②ナナナナ祭期間・世界のお土産をお貸し頂ける方

そんなこんなで急ピッチで制作を行なっております。ナナナナ祭当日は近未来の旅行会社のようなブースを作るので、色々なお土産や旅行先のチケットを貼り付けて装飾したいなと考えております。

こんなのとか
こんなのとか

もし持っていて、展示に協力してくれるよ!というアナタはご連絡くださいまし。

※不特定多数の方がいらっしゃるイベントの為、ご提供いただいたものの安全性は担保しかねます。最悪壊れた/紛失した、という可能性があってもよい!というものがある方にご協力いただければ幸いです。

まああと、、ポケットwifi貸してくれたりとか…ipad貸してくれたりとか…ベニヤ板貸してくれたりとか…木箱貸してくれたりとか…すると…とっても嬉しいなあ…(小声)

(8)最後に・「寄り道して歩いてみたら、世界が変わる」

というわけで、なんと5000字近いnoteになってしまいました!まあこの2年間のもやもやとか迷いとかを凝縮したら、そんなもんになっちゃうんでしょう笑

迷いに迷いに迷ったおかげで、やっとこのように言語化することができました。

「寄り道して歩いてみたら、世界が変わる」

この言葉を私たちのスローガンとし、再び始動していきます。

活動開始より2年間、個人活動も含めると3年間、沢山の方にお世話になってきました。ゲストハウスの皆様、留学含む国際活動で出会った皆様、100BANCH関係の皆様、皆様が私の何百としてきた「寄り道」で出会えた奇跡のような人たちです。上に掲げた言葉を誰よりも深く捉え、この場にはなりますが再度お礼を申し上げます。本当にありがとうございます。

まずは、ナナナナ祭で久しぶりにお顔を見ていただければなって思ってます。
がんばるぞい!

ロゴデザイン・越智菜々子

2023年6月「大宇宙大学」主催 今村柚巴




人生のターニングポイントをこのマップに刻んでいってください〜 https://universityofuniverse.net