見出し画像

「おやつにグッバイ」してみよう。【1日目】

初っ端からズッコケた経験を糧に、諦めずに挑戦し続ける。友人と食事をした後に新たなる決心を心に刻みました。初日からズッコケたのは他でもない私です。おやつを食べない宣言をしてはや24時間後に、無意識のうちにスタバのチョコレートドーナツを完食しておりました。

そんな最初から成功するわけないだろうと思うと同時に、気づけばドーナツを購入して食べ終わっていたという衝撃の事実にびっくりしています。無意識のうちに食べたり飲んだり、見たり聞いたりしていることがきっとたくさんあるのだと思いました。すでに学びがあった1日目ですが、これから10日間の心と体の変化に気づけるよう以下3点について記録をします。

① 何を食べたか、②体と心の状態、③見た目の変化

【1日目】

①何を食べたか:今日はドーナツの他には特にお菓子を食べずに過ごせました。パンも麺も食べずにしっかりとお米を食べました。朝と夜はおかずにほうれん草のおひたしや、きんぴら牛蒡、卵焼き、味噌汁などの比較的ヘルシーな食事を取りました。お昼はPanda Expressのプレートでかなり油多めの食事でしたが、おいしかったので良しとします。明日こそドーナツを食べない1日にしようと思います。

②体と心の状態:1日目は先週の一人旅の疲れもあり、ひたすら疲れが取れませんでした。午後は朝は軽くヨガと筋トレをして、午後はウォーキングに行きました。甘いものが無性に食べたいとなることはありませんでしたが、口が寂しくて22時にきんぴら牛蒡をつまみました。体重は相変わらず年末太りのままですが、あまり気にしていません♬

③見た目の変化:特にないですね。今後に期待です!

初っ端からズッコケましたが、諦めずに脱・砂糖/おやつに挑戦し続けようと思うので再度「おやつにグッバイ」チャレンジのルールをおさらいします。

①市販or手作りのお菓子を食べない、②しっかりと栄養のある食事を食べる(主食は抜かない)、③甘い飲み物は飲まない。

それでは引き続きがんばりましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?