見出し画像

【私的読書生活】週刊読書録 vol.60

陸上やサッカーは結構ガチ勢なので、ここで
迂闊なこと言えないのですが。

野球はのんびり楽しませていただいてます。
大谷さんかっこいいわ😍(年下)。

さて今週紹介する本は…


日本史を暴く科学の力


ツレアイ推しのQuizKnockのオススメ本。

前にブックオフで見かけた時に買っておけば良かった…。あの時は、筆者が歴史学者じゃないんだ…と思って買うのをやめてしまったのです。。。

浅はかだったなと。

いわゆる歴史学者じゃない、だけど専門家の視点から切り取られる歴史がこんなに面白いとは。

今回取り上げられているのは、元寇の神風、秀吉の中国大返し、そして戦艦大和。

戦艦大和については知らないことが多かったので、ただひたすらに興味深かった。

中国大返しは本能寺の変よりある意味ミステリーですね。

早速2巻も手に取ります。


今回は1冊のみですみません🙇‍♂️
正直なところ先週紹介したこちらの本に完全に足を取られてまして。

読みたい本が増えては、翻訳本独特の感じに馴染めなくて諦めたり、妙にはまって時間かけて読んだり。

そりゃ、ビル・ゲイツをして、年間50冊ですわ。
同じ質量の本読もうと思ったら年間何冊読めるやら…。

さて侍ジャパン応援しよ😁📣⚾️

最後までご覧下さり、ありがとうございました。 どうぞ素敵な読書生活を👋📚

#読書
#推薦図書
#週刊読書録

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,597件

#マンガ感想文

20,159件

何かしらでも、あなたの琴線に触れることができたのなら、サポートいただければ幸いです。 いただいたサポートはありがたく活動費(つまりは書籍費、笑)にさせていただきますね。