見出し画像

【本棚からの誘い】『THE BOOKS』/#わたしの本棚

今日から読書週間!

というわけで新企画!

【本棚からの 誘いざない】

別名

わたしの本棚大公開!!

というほどでもないのですが。。。

読了はもちろんのこと、未読、だいぶ前に読んで記憶あやふやなものまで含め(ちゃんと読めよ)、私の所蔵本から魅力的な本を、不定期に一冊ずつ紹介していこうと思います。


というわけで今回の紹介本はこちら。

読みたい本が増える。
本への愛に触発される。
本と共に刻まれる日々が愛おしくなる。
そんな素敵なアドベントカレンダーのような一冊。
是非、手元において、今日の1冊を見て下さい。
きっとあなたのための「 THE BOOKSその本」が見つかるはずです。

実は先日、連れ合いから誕生日プレゼントにもらったもので、うちの本棚に来てまだ日が浅い本。

でも前に図書館で借りて、ずっと手元に欲しかった!

この場を借りてありがとう。

読みたい本には青い付箋
未読所蔵本には黄色い付箋
読了本には赤い付箋

をつけていってみた。

結果、こうなりました、笑

で、この本を読んだからこそ、やってみたくなった新企画。

書店員さんたちの手書きのPOPが、特に派手なことをしていなくても、本当に愛に溢れていて、ときめき、触発されたわけです。

普段の読了報告を兼ねた【週刊読書録】や思いつき選書の【3冊の本】とまた少し違う、1冊に特化して、本を紹介してみたい。

スマホのメモ帳にざっくり手書きの乱筆で恐縮ですが、POP風の見出し画像もつけてみようと思います。

ルールは2つ。

①蔵書の中から選ぶ
②手書きのPOPを見出し画像にする

棚に眠っている愛しい蔵書たちを、少しずつ紹介していきます。

まぁ、ちょい読みや、だいぶ前に読んで内容覚えてなかったりしても、紹介したい素敵本がたくさんあるもので。

他の企画も滞りまくっている適当さからして、どのくらい続くか、大層怪しいですが、お付き合いいただければ幸いです。

最後までご覧くださりありがとうございました。

皆様にも素敵な本との出会いがありますように📚

この記事が参加している募集

#わたしの本棚

18,332件

何かしらでも、あなたの琴線に触れることができたのなら、サポートいただければ幸いです。 いただいたサポートはありがたく活動費(つまりは書籍費、笑)にさせていただきますね。