見出し画像

小さな幸せ、大きな贅沢

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

今日は非常に贅沢な1日を過ごしました。

朝から美容室に行き(担当の方がスタイリスト見習いってことでカット1,100円だった。すごく上手な方なのにお得すぎる)、
カフェでチキンカレーを食べ(隣接のコワーキングスペースが良さげだった)、
映画「余命10年」を観に行き、
弟を習い事に送り、迎えの待ち時間に近くのカフェでこのノートを書いている。

美容室〜映画までの時間が全て一人だったことが世間的には残念に映るかもしれませんが、一人行動が得意なので別に気にしていません。
その映画館最大の500席近くあるシアター内で男1人で来ていたのは片手で数えるほどでしたが、別に気にしていません。
別に、気にしていません。

何か高い買い物をしたわけでもなく、確かにひとつひとつの行動にはお金がかかることをしていますが、バイト1回分くらいのお金しかかけていません。
昨日の夜に思い描いた予定が、全て思い描いた通りにうまくいき、その中に小さなサプライズもあった。実現させるための場所も、手段も、時間も、体もあった。改めて、幸せで贅沢な1日だったと思います。

大きな幸せはもちろん大切で、何か大きな幸せのために日々を積み重ねているのだと思って生きていますが、今日のような小さな幸せがあること、その幸せが幸せだということに気づけること、その幸せを、幸せだと感じられること。
それこそが何よりの幸せなのかもしれないと思った今日でした。

弟を迎えに行ってきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?