見出し画像

人生計画を立てよう! -読書感想文-

今年中にやりたいことが増えたので、急きょ時間をブロックしました。

人生計画を立てよう!

そのために今年の振り返りは気持ち早めに終わらせました。

今までにも人生について考えたり計画を立てたりしていました。

アップデートしたいのと、なにおれさんの新刊が出たので「年が変わる前にやるぞ」と思ったのがきっかけです。



どういう流れで立てたのか


まず、今回参考にした本の紹介です。

なにおれさんの書籍
生きづらい人のための時間戦略: 「いますべきこと」がわかる人生計画の立て方』


こちらの本はシリーズになっていて、全10巻で完結します。 「いますべきこと」がわかる人生計画の立て方 生きづらい人のためのシリーズ
2023年12月現在、最新の5巻を参考にしました。

以前にも書いたのですが、ミニマリストを調べていて出会ったのがなにおれさんのYouTube動画でした。そこからインスタや書籍での発信も追っています。


さっそくですが、書籍の方法で人生計画を立ててみました。詳しくは書籍で紹介されているので、今回は感想を紹介します。

用意するものと所要時間

① 大量のA4用紙
② 書きやすいボールペン

紙とボールペンで気軽にできるのも嬉しいです。


ゴールに到達するまでの時間は3時間

意外と短い、ブロックしたらできそうだなと感じたのが率直な感想でした。

一度に完璧にできないものというお言葉に、確かにアップデートしていくよなーと心の中で頷いていました。


90代まで思い描く

100年時代と言われているものの、人生計画を90代まで考えたのは初めてです。

30年後ぐらいまでは書いたことがあるのですが、細かく年齢を刻むと正直手が止まってしまうんですよね。

今回は「自分が生きた100年の歴史」を書くことでワクワクしながら書けました。歴史好きには刺さるワード。

〇〇代の区切り(20代、30代とか)なので書きやすかったです。


次に続く単語を書き出す、理想を描く部分はスラスラと書き出せました。


大切なお金のことを書く


お金に関することも紙に書き出します。1枚の紙にまとめることで見やすいので調整もしやすいです。

このあたりは書籍に詳しく書いてあるので割愛します。

ゴールに向かってさらに行動することで、もっと明確になってくるので楽しみです。


やりたくないことも書き出す


やりたくないことを書き出す作業も進めました。

やりたくないことから逆算して、新たな道を書き出します。選択肢が増えて良いなと感じました。

「これしか道がない」となかなか気付けずに立ち止まってしまう経験もあったので、今後も使っていきたいです。

その後は「今」を計画していきます。新年の始まりに関する考え方が新鮮でした。

新年の始まりは「12月1日」だと考え、「11月末」を年末と考えること。

引用:『生きづらい人のための時間戦略: 「いますべきこと」がわかる人生計画の立て方


この本を読んだのは12月末ですが、すでに新年は始まっていると思うとまた考え方が変わってきますね。


全体を通しての感想


「やってみたい!」と思って、軽やかに人生計画を立てられる点がとても良かったです!

図解が多いのが分かりやすかったです。

あとは後半に物語が載っていて、流れを追いつつ楽しく読めました。

方法が載っている本は多いですが、ストーリーで流れが丁寧に書いてあるのは珍しいなと感じました。より理解が深まって行動につなげられるなと思い、私も早く立てたいな!とワクワクしました。

書いているうちに詰まりそうな部分も物語の言葉でフォローしてあるので、ワークに取り組みやすかったです。

私も3時間ほどで仕上げました。

書籍のお言葉が心に響いたので、また読んで計画をアップデートしていきたいです。


今回、計画を立ててみて思ったこと

・全体的に以前よりも漠然とした計画ではなくなった
・理想を細かく描けるようになっていた
・考えたことがないことがあり、しっかりと自分の人生と向き合えた
・ひとつの道に固執しない。さまざまな道が考えられる
・人生計画は軌道修正していくもの。またアップデートする

など

人生計画を立ててみて、今までのインプットが結びついているなーと感じました。実際に理想の暮らしをしている人の発信を追ったり、本を読んだりしているとクリアになって取捨選択ができるようになってきました。

漠然としていた部分が減ったのは気のせいじゃなかったんだな。


書籍内では、心地のいい環境で楽しくできるので作業場所にカフェをおすすめしていました。

このnoteにはほんの一部すぎるほど一部と感想しか書いていないので、人生計画を立ててみることに興味のある方はぜひ読んでみてください。


この記事が参加している募集

読書感想文

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?