見出し画像

オフィスチェアを買った話


背景

オフィスチェアにはこだわりも知識もまったくなかったが、会社でもそのあとの在宅でもSteelcaseのLeapに座ってきていた。実は高い椅子だとは知っていたが、これまでメーカーも名前もちゃんと認識していなかった。
今回、椅子を自分で買わなければいけなくなったことで、よく知らないけどいい椅子に座ってきていたのだから、それなりの椅子をきちんと選びたいなと思った。

どうやって椅子を選ぶか

自分の興味のあることだと色々調べるのだけど、良い椅子は欲しいが、椅子の知識はそれほどほしくない。とにかく座ってみてなんぼでしょって思ったので、試しに座ると書いて試座ができるところを探す。それも仙台で。
そうすると以下のnoteの記事にたどり着いた。

この記事の方は、最終的にはWORKAHOLICというオフィスチェア選びをサポートしてくれるチェアコンシェルジュサービスがある東京のお店を利用したとのことだった。これを見て、もう椅子選びはコンシェルジュさんにお任せしようと決めた。

WORKAHOLICのチェアコンシェルジュサービス

とにかく実際に座ってみて最も良い椅子に決めたかったので、なるべく事前情報はなしで臨んだ(単純に面倒くさかったというのもある)。なので、来店して座る椅子も、それが何というメーカーの何という椅子なのか分からずに座っていた。
椅子を選ぶ前に、いろいろなことを教えてくれるのがとてもよかった。たとえばどういった姿勢が体に負担となるのか、そのうえで椅子はどうそれをサポートしてくれるのかといった感じで、ようするに座り方や意識もセットじゃないと、せっかく高機能な椅子を買っても効果は半減ですよという感じ。
今までは、とにかくよい姿勢をキープしなければいけないと思っていたが、そもそも人間が長時間同じ姿勢をキープするのは難しいとのこと。なので、姿勢を変えることはむしろ必要というのも自分にとっては新しい気づきだった。

試座

まず、コンシェルジュの方が1つの椅子を持ってきてくれて、その椅子に座って椅子を調整したり、機能や座り方を説明してくれた。この椅子がいわゆるベースとなる。
その後、店内の椅子に片っ端から座ってみて3つくらい候補を選んでくださいと言われた。
これが10個くらいから選ぶのであればそう難しくはないが、何しろ店内には100以上あると思われる椅子が並んでいる。とにかく座りまくって3つ選んだ。この時選んだのが、今まで座っていたSteelcaseのLeapとオカムラの椅子2つ(そもそも事前知識ゼロだったのでそれがオカムラだというのも後でコンシュルジュから聞いて分かった)。この時に分かった自分の好みは以下。

  • 座面がメッシュなのはNG(体重が軽いせいかフワフワして安定しない)

  • 座面が柔らかいのが好み

Leapは3脚くらいあったのだけど、Leapの中でも座面の硬さが異なる。コンシュルジュに聞いたところ、アジア向けとアメリカ向けで若干後者のほうがソフトということ。自分が選んだのはもちろん後者。
Leapは長年座っていて慣れているのか、座面の座り心地は正直これがNo.1だと思った。ただ、背もたれの恩恵が上半身の半分くらいまでしか受けられていないと感じた。あとは、座面の後ろから前方向の長さ。自分は身長が低く足が短いため、Leapだと調整しても座面が膝裏に当たって一番奥深くまで座れていない感じがあった。

コンテッサセコンダ

ということでオカムラから選ぶこととなり、選んではいなかったコンテッサセコンダをコンシュルジュさんが持ってきてくれて、最終的にコンテッサセコンダになりました。これが座面の座り心地と背もたれのサポートの両方が一番良かった。
色はダークブラウンを選択。もう少し冒険した色にしたい気持ちもあるけど、汚れを考えるとね。

コンテッサセコンダ ダークブラン

購入はお店で買うこともできるし、楽天店での購入も可能。どちらも割引はあるのだけれど、楽天だと人によってはポイント〇倍で少しお得なので、自分は楽天を選択。この場合も購入に間違いがないように、お店がメールでリンクを送ってくれます。

届くまでの期間

自分の場合は2月9日にお店に行って、その日のうちに楽天店に注文。そして2月28日に家に届きました。受注生産だと1か月半くらいかかると伺っていたので、在庫があったのかもしれません。

結び

人にもよると思うけど、自分は平日の3分の1の時間をこの椅子の上で過ごすので、ここにお金をかけてももったいないとは思わないです。これで少しでも腰を痛めることを回避できるのであれば安いものだと。
ただ、値段が高い椅子がいいわけではなく、やはり試座は重要だと思う。そして自分で知識を取りに行ける人はいいけど、興味ない人や面倒くさいひとにとってはこのようなコンシュルジュサービスはすばらしいな思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?