スキルを付けるためのスキル

こんばんわ。早起きが習慣づいてきた、GONpapaです。

本日はスキルを付けるためのスキルと言うテーマでお伝え致します。

皆さん、スキルと聞くと、ある一種の事を極めることを想像しませんか??それもいいと思います。ただ、それだけではお給与は上がっていきません。お給与を上げるためには【自分の希少価値】を、あげなければいけません。そのためのスキルについて考えていきましょう。

どう言うことか、具体的にお話しますと、例えば、保育士さん、一般的にはお給与が低いですよね??ただお給与をたくさん貰っている保育士さんもいます。どんな保育士さんかと言うと、英語が話せたり、中国語を話せたりする方々です。実は保育免許を持っている方は日本に120万人います。すごいですよね、日本人の100人に1人が免許を持っています。要は普通の保育士だと100分の1の価値なのです。一方で、英語や、中国語を話せる方が100人に1人だとしたら、こちらの方は10000分の1の価値になるのです。現にインターナショナルスクールの保育士などは月収50万円ほどが相場で普通の保育士は20万円程度というように、希少価値によってお給与が変わってきます。

1つの仕事が長い人や、専門知識の多い職業についている人は特に、自分は〇〇(保育士)である。と定義付けてしまいがちですが、自分は〇〇かもしれない。といったように、ほかの分野にも可能性を見出すことが、第一歩です。多くのスキルや知識は3ヶ月程度あれば8割ほどの取得が可能です。

では、日々なにをやっていけばいいのか分からない方に私からのおすすめの方法は、本を聞いて下さい!オーディオブックでもオーディブルでもながら読書が出来ますので、それを聴きながらNewsPicksのコメントを読んでください。効率的な情報収集を日々行って下さい。そして興味がある分野や付けたいスキルが見つかったらYouTubeになんでも載っているのでそこから学んで行きましょう!

ということで本日はスキルを付けるためのスキルと言うテーマでお伝えしました。

インスタ、YouTubeも見てくださいね!

ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?