見出し画像

強くなるために上手くなることを放棄してはいけない

強いチーム。

上手いチーム。

育成力のあるチーム(卒団生が次のステージで活躍している)。


色々ありますが、一番目に見えて評価しやすいのが強いチームです。

結果で分かりますから。


例えば。

サッカーの得点の6割から7割はカウンターからの得点です。

漢字に変換すれば「速攻」です。

ということは、カウンターさえされなければ、カウンターさえ防ぐことができれば失点は急激に減るわけです。

カウンターを受ける理由として、ゴールキーパーも含めた後ろからのビルドアップ(パスを繋ぎながら前進すること)中にボールを失う。

真ん中でボールを失う(守るべきゴールはサイドではなく真ん中にあるので危険度がサイドより高い)。


なので、少年サッカーでも良く聞きます。

「外に蹴っとけ!」

このコーチングは正しいです。

外に蹴っとけばカウンターはされませんから。


でもそうすると、どうでしょう。

ゴールを奪うべき自分たちのゴールも真ん中にあるわけです。

攻める際に、真ん中の優先順位が高いはずです(仮に、サイドから攻めるにしても)。

真ん中の前線、いわゆるフォワード。

フォワードをまずは見ないといけません。

フォワードがフリーかもしれません。

それを見もせずに外に蹴る。

それは正しいプレー、正しい判断と言えるでしょうか。

そのプレーのおかげでその試合では勝てたとしても、果たしてその選手は未来に繋がるのでしょうか。

外に蹴ることが目的になっていないでしょうか。

これは再三言っている、手段の目的化です。


強くなるために上手くなることを放棄してはいけません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?