見出し画像

【読書記録】#10「神・時間術」

目的

なかなか遊びや自己投資の時間が作れず、時間をなんとか捻出しても疲れて集中できない生活を送っていて悩んでいたため購入。

感想

この本のタイトルでもある「神・時間術」とは、集中力の高い時間に集中しないとできない仕事を行い時間を節約することである。
 私は朝のゴールデンタイムについてはよく知っていたつもりだったが、起きてすぐスマホを触り、朝の高い集中力を台無しにし、そこから誘惑に負けて他事をしてしまうのが自分の悪い習慣だった。この本を読んでケータイを触らないようにすることを実践すると、朝は意志力もかなり高いのか、ケータイを触りたいとも思わないし、誘惑にも引っ張られず、やるべきことを確実にこなすことができた。

3つのToDo

1.タスクごとに制限時間(15分45分90分区切り)を決めて、アラームではなく、ストップウォッチを活用する。
2.朝のゴールデンタイムに朝シャワーとスマホの電源をOFFにする。
3.雑念は紙に書く。

神・時間術 https://www.amazon.co.jp/dp/B072K273K9/ref=cm_sw_r_apan_T1HS4SJHB532JP84VN73
大和書房、著者樺沢紫苑

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,975件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?