見出し画像

うつヌケのヒント

うつ状態の時ってやっかいですよね。私はだいぶ気持ちに波があって、今年の6月頃からPMSきっかけで久しぶりにずーーーんと心が落ちていました。
涙がわけもなく流れたり一人で居られなかったり、どうしていいかわからなくて、めっちゃ「うつ つらい」とかgoogle検索してました(笑)8月にはいってやっと浮上してきたかな?と感じていますが、油断大敵です。
今現在、調子が良くなってきた要因を書き留めようと思います。

1,とにかくよく寝た
うつの時は、一日が長く感じてまだ○時なのか、つらいな、早く今日をやりすごしたい…と感じていたので、お昼の12時くらいまで(眠れなかったときは、14時半とかも全然ありました)寝ていました。
『朝方3時4時に目が覚める人がいても、また寝てるんだから、寝られるんだよ。12時間くらい寝て下さい。寝ることに罪悪感を持たなくていいんだよ。』
という医師の言葉もあり、朝7時や9時になって目が覚めても、水飲んでまた寝てました。(熱中症注意です。クーラーもかけていました)
睡眠記録表もつけましたね。入眠が難しいんだな、とかお昼寝が少なくなってきたな、など気づきを得ることができて効果的だったと思います。

2,メディアに触れる
夕方とかお昼寝しないほうが夜眠れるので、そういう時は家族と話したりぼーっとテレビ見たり本読んだりしていました。テレビも本も、何も考えずにすむ簡単なものでオッケーです。
うつを持つ方・カウンセラーさんのSNSやブログもとても参考にさせてもらっていました。

3,ホメ療法
どんなに小さいことでも良いので、その日できたことを自分で自分を褒めてあげる。お皿を洗った、シャワーをした、生きてる、とか今日を乗り切った、とかね。
ツイッターで #ホメ療法 で検索すると素敵なツイートや参考になるツイートがたくさんあるのでおすすめです。読んでるだけでもホッとします(*^^*)

4、一日ひとつ活動予定を入れる
これが結構効いたんじゃないかと思います。Milkカフェさんの【入門!認知行動療法6】まず行動して気分を変えてみよう!を読んで、インスパイアされました。
たくさん眠って体を十分休めて、そろそろ何かしなきゃと焦りも出てきてましたしね。
私の場合、やることがないことがすごくストレスだったので、とにかく一日一回家の外に出ることを心がけました。(鬱がひどい時やだるいときは無理しなくてOK)
外に出て、日光を浴びる、スクワットを15回する、買い物に行く、就労移行支援について調べる、病院に行く頻度を増やす、自動車教習所の体験入所に行く、映画を見る、少しでも勉強する、などなど…。

5,日記を書く
これはだいぶエネルギーが溜まってきてから。客観的にシンプルに短く書くのがコツ。自分ができてきてることや調子を見つめる機会になります。


私にとって数年ぶりのドーンという落ち込みで、一時期すごくすごくつらかったです。きっと今、そんな気持ちの人もいるんだと思う。
ただただ、毎日を生きるだけでつらくて、精一杯で。
その気持ちが痛いほど分かるから、大丈夫、とか簡単な言葉をここに書くことは難しいです。
ただただ、私はこうしてなんとか、生き抜いてますよ、ダラダラしてても自分を認めてますよ、としか書けないです。

あなたは苦しい時、心がつらいとき、どうしてますか?

読んで下さってありがとうございます(*^^*) スキ・サポートとても励みになります!