見出し画像

オプトインに期待してHODLing

12月8日にバイナンスでもオプトインをしてくれるのが、発表されてた。
12月9日に知っていたけれど、記事にしようかなって思っていて、そのままにしていたんですよね。

オプトインって何なん?

権利確定日にNEMを持ってると、同量のXYMがもらえるんです。

何時なの?

あれれ、2月に延長なのか、、、、12月9日、1月14日、ときて、2月に延長。3ヵ月先の美!

日本の取引所と対応

次のリンク先に纏まっているので見てもらいたい。(難しい解説なんかも説明されています。)
https://coinpost.jp/?p=182533

「権利確定日」であるスナップショットを基準として、トークンホルダーのXEM保有量を保存、権利が確定する。NEM保有数に応じて、Symbolローンチと同時に1:1の比率でXYMが分配される仕組み。
 オプトインはあくまで「意思表示」であり、スナップショット前に保有XEMを全て売却してしまうと、SymbolのXYMを受け取る権利は得られない点には注意。

来るべき日にNEMを持とう

もう去年からワクワクしながら、僕自身、NEMをHODLing戦略なのだか、株とかで言うバイアンドホールド戦略を何カ月も前から実施中。

あ、HODLというのは、仮想通貨内のslangね。

まぁ何を伝えたいのかといえば、「NEM(XEM)を皆も持つと良いよ。」
ということ、

気が付いた時に上がっているので、HODLing戦略で。

ビットコインが、400万円に行く日も近い。
気づいた時には1000万円になってるかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?