見出し画像

屈曲型腰痛に対する運動パターンの臨床的評価と運動療法

こんにちは。理学療法士の澤田です。

今月のテーマは「足関節」だったのですが、訳あって足関節の代わりに「腰椎」をテーマとして記事を執筆させて頂きました。ご了承下さい。

今回は屈曲型腰痛に対する運動療法として、動作の評価とそれに対するアプローチを私の実際の臨床での経験も踏まえて説明していこうと思います。

実際の臨床でどのように屈曲パターンと判断していくのかが皆様に伝われば幸いです。

それではよろしくお願い致します。

ここから先は

7,091字 / 31画像

〝運動療法〟のイロハや、素晴らしさを伝えていく各方面のスペシャリストによるマガジンです!!!全ての医療従事者、セラピストに、どこよりも分か…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?