見出し画像

最近の【ほぼ百字小説】2024年3月27日~4月6日

【ほぼ百字小説】をひとつツイート(ポスト)したら、こっちでそれに関してあれこれ書いて、それが20篇くらい溜まったら、まとめて朗読して終わり、という形式でやってます。気が向いたらおつきあいください。

3月27日(水)

【ほぼ百字小説】(5105) 小雨の中、坂の途中の店へ行く。こんな春の雨の夜には、坂が生まれて急速に成長するはず。そう思って出かけてみると案の定、この前と同じあたりに坂があって、坂の途中にあった店もちゃんと同じあたりに出来ていた。

 坂もの、なんて言葉があるかどうかはともかくとして、坂は好きです。大阪はあんまり坂がないんですが、幸いうちの近所には上町台地があって、自転車で坂を上ったり下ったりできてます。これもそんな坂。谷町筋がその坂のてっぺんでそこから東と西に坂があります。そして坂って生き物っぽい。筍とか茸みたいに坂が生まれる。そういう世界観。

【ほぼ百字小説】(5106) 上り坂と下り坂は、同じ坂に見えてもじつは別々の坂なのだ。その証拠に、坂を下ってあの店へ行くことはできるのに、坂を上って行くことはできない。行けた、と思わせられたこともあるが、よくよく観察すると別の店。

 そして坂の続き、というか途中か。坂の途中の店、というのはいいですね。そして坂はけっこう複雑な高低差があったりして、上からは行けるのに下からは行きかたがわからなくて、狐か狸に化かされたみたいな気分になったりする。そういえば、ハーンの「むじな」も坂が舞台になってました。ちなみに私のベスト坂ソングは、RCサクセション『多摩蘭坂』。坂の途中の家を借りて住んでる。

3月28日(木)

【ほぼ百字小説】(5107) 自分自身を買いに。そう長くは使わないだろうし補修で充分、とも思うが、交換部品はむしろ高くて、丸ごと新しいのに買い替えてしまうほうが安い。前はどうしたっけ、と記憶に欠落があるのもさほど気にはならないし。 

 まああるあるなんじゃないでしょうか。このあいだ、パソコンの調子がおかしくなって、そしてコンピュータが壊れると凹みますよね。あれはもう自分の一部なんでしょうね。それを使って書いたり考えたりしてて、それがないとできないことも多い。ということで、こんなのになりました。あ、パソコンはいろいろやってたら理由がわからないまま調子が戻って、騙しているのか騙されてるのかわかりませんが、そのまま使ってます。

3月29日(金)

【ほぼ百字小説】(5108) いくら声をかけても頭から毛布を被ったまま黙っている。考えたら、別の誰かが中にいてもわからないし、誰もいないかも。あのシーツを被ってるみたいな姿をした西洋のオバケって、つまりこういうことなのかな、とか。

 もうだいぶ前のことですが、こういうことがあって、そしてこんなことを思った。それだけですが、まあこういうことは書き留めておかないと忘れてしまうので。

【ほぼ百字小説】(5109) テーブルの上に箱を積み上げたかと思ったら、それはビルの遠景で、さっきまでの居間が町外れの空き地の夜。なるほどありあわせのもので様々な場面が作れる。このやりかたで続けるしかないか。地球はもうないのだし。

 このあいだ観た、コトリ会議の『雨降りのヌエ』は、短編と短編の間にセットの転換も見せるところがあって、まあそこから。舞台というのはそういうことができる。観客の了解で、最低限のものがそう見えてくるんですね。ということで、そういうやりかたでなんとかやっていこう、と決めた世界の話。

ここから先は

8,293字 / 1画像 / 3ファイル

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?