見出し画像

#7 星野リゾート社員のススメ | 愛犬と泊まれる「星野リゾート」の宿🐕

2023年も残すところ3日となりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか?わたしは本日やっと仕事を納め、これから年賀状を書きます。小学生のころ、お正月の一番の楽しみは初詣の屋台でもなく、おせち料理でもなく、年賀状でした(お年玉を除く)。初詣から帰ってくると、ポストに届いているはがきの束。あの束を、誰宛に来ているのか仕分けることが大好きでした。中学生になって、年賀状からデコメに変わり、大学生になったらLINEのスタンプに変わり、社会人になったら年賀状を送れるひとは手の指で足りるくらいになっていました。

ちょっと寂しい気持ちもするけれど、送りたい人の顔を思い浮かべながら1枚ずつ丁寧に書こうと思います。

と、その前に…!
今週のススメも今年最後の更新をしようと思います✨

今週はドイツ旅行に行った時から発信したいなと思っていたことがあって…それは、星野リゾートの”愛犬と泊まれる宿”のこと。ここ最近、日本もドッグフレンドリーな動きが目立つようになってきたなと思っていたけれど、ヨーロッパだとそれがもっと当たり前に感じられて、全く違和感がなくて、特別さもなくて…あぁ日本ももっともっと、人とワンちゃんが一緒に楽しめる場所が増えるといいなぁと思ったのです。

実は、星野リゾートではおととしから愛犬と泊まれる宿が9施設から46施設に増えました。でも、まだまだ愛犬と泊まれる宿がたくさんあることは知られていないのでは…と思い、こちらを発信します🐶

わたしも実家に中学生のころから飼っている愛犬がいます🐕(以下、チャップ)チャップと行くならどこがいいかな~🤔チャップはなかなか車も得意ではないので、できれば実家のある首都圏内がいいかな、と。本当は北海道とか、沖縄とか、未知の場所を体験させてみたい気もするけれど。飛行機はハードルがかなり高いなあ…温泉も楽しめる界日光や、広々と自然が気持ちよさそうなリゾナーレ那須。選択肢がいっぱいで迷ってしまう。年末年始に帰ったら、両親にも相談してみようかな💭

人もワンちゃんも気持ちよく、心地よく。当たり前に旅したり、出かけたり、一緒にごはんを食べたり。そういう世界に近づいていくといいなと思っています。

世界はまだまだ、もっともっと手前で足りていないことが沢山あるかもしれないけれど、わたしは来年も旅のこと、旅の価値を信じて、いつか旅産業が平和維持産業になるように、ずっとずっと願っている。それを信じて書き続ける。わたしはわたしに出来ることを、続けようと思います。今年、見に来てくださった皆様、本当にありがとうございました。来年も、よかったら覗きにきてください。いつでもここで待っています。
それでは…よいお年をお迎えください😌(また年内更新する気もしますが。)

▼愛犬と泊まれる宿の一覧はこちら


見に来てくださりありがとうございます^^これからも心のままに、言葉を大事に、更新を続けます。サポートいただけたらとてもうれしいです!