見出し画像

久しぶりにバイトした話

コロナの影響で自分のバイトしていた飲食店がバイトのシフトを大きく減らしていました。

自分は最終学年の医療学生なので半年バイトに行っていなかったのですが、この前従業員がそろわず、どうしてもヘルプで入って欲しいと電話で来たので洗い物だけと言う条件で入りました。

今回はその時に思ったことを話していきます。


意外と楽しかった

正直、起業について勉強して来て、バイトは時間の無駄かなと思い始めていた自分ですが、いざ働いてみるとかなり楽しかったです。

そこまで思い入れが無かったはずなのに何でこんなにおもしろく思えるのだろうと自分なりに考えてみました。


面白く思えた要因

考えた内容を書き出してみました。


・もともと、バリバリ働いていた時から洗い物が速かった。

・人数が少ないため、経験者の知識と技術を駆使していけば楽に客をさばける。

・ヘルプという事で社員の人達が優しく接してくれる。

・新人がいないので分からない事を教えたりする手間が無い。

・まかないが美味しい

・達成感が凄い

・自分が頼りにされていると錯覚できる。


こんなところですかね?

最後はちょっとひねくれすぎかなと思いましたけどスルーします(笑)


ここから導き出される自分に合った働き方

楽しいと思える働き方は重要です。

現在はブラック企業と呼ばれる企業に就職して、自殺している人が世界一多い日本です。

楽しく働ける場所と言うのは貴重ですから、自分が起業した時に自分の理想の会社を作るためにも自己分析していきます。


昔働いていた時の経験が役に立っていた。

これは

もともと、バリバリ働いていた時から洗い物が速かった。

・人数が少ないため、経験者の知識と技術を駆使していけば楽に客をさばける。

ここから導き出されました。

人間は、誰かの役に立って自尊心を高めたいと考える生き物です。

そのため、自分の技術を役に立たせる、ヒーローの様な存在になれる環境が必要と考えられます。

これは少し強引な考えな気がしますが、置いておきましょう。


ここから、自分に合った働き方は

・誰かの役に立てる環境

→誰かの質問に答えられるブログ運営

→病院職

→相談所

のような会話や勉強してきた事を生かせる職業ですね


え?飲食店はですか?

起業するのに料理が出来なければ後が辛いでしょう?

無理なことはしない方が良いでしょう。


周りがちやほやしてくれる

次はここから考えてみます。

・ヘルプという事で社員の人達が優しく接してくれる。

・新人がいないので分からない事を教えたりする手間が無い。

・自分が頼りにされていると錯覚できる。


人間、優しくされたい生き物です。

従業員を雇っている人は分かってくれると思うのですが、

雇って、働いてもらっている人に、「ここブラックじゃね?」

とか言われたら、傷つきますよね?


まあ、本当にブラックなら改善して欲しいですが、

真面目に働いているのをお金が欲しいだけの人に茶化されるのは良い気分にはなれません。


なので、自分を慕ってくれる身近な人だけを従業員とした、家族経営があっていると思います。

大手企業のGoogleの様に実力主義の方法もありますが、自分自身スペックが低いですし、成績だけ見た息苦しい働き方は、出来るだけしたくないので、友人間や自分と感性が似ている人を集めた会社を作っていきたいです。


報酬がお金以外にもある

働いたらその分だけお金が貰える。雇われの身なら当然の権利です。

ただ、お金を得るだけなら別に働く場所はどこでも良いでしょう。


そんな時に考えるポイントになる出来事がこちら

・まかないが美味しい

・達成感が凄い


賄いは飲食店に従事していないと貰えませんが、

言いたい事は、人はお金+別の報酬で簡単に幸福度が上がるという事です。


例えるなら、ブログを書いていて、収益が上がったとなれば元気が出ますよね?

自分なら出ます。

それだけでも頑張る理由にはなりますが、そこでフォロワーから

「今回の話も面白かったです」

とコメントを頂ければ、継続できる切っ掛けにもなりますし、このフォロワーとも、もっと仲良くしたいという考えにもなれます。

なのでコメントください


また、達成感が凄いという事からは、自分の出来る事だけでも、仕事に貢献できたと言う連帯感も生む事が出来ます。

達成感を刺激されれば、もっと頑張ろうという気持ちになれます。


この話からは、報酬はお金だけではない

と言う考えが出来ます。

褒められたら嬉しい。褒めることはお金を使わなくても出来る。


お金はモチベーションになるが、お金以外でも人は動いてくれるので、自分が嬉しいと思えるプラスワンを用意しておくと良いですね。



まとめ

今回働いてみて、雇われることも勉強になると改めて思いました。

お金が欲しくて働いていたバイト先ですが、起業するために見直してみると

本当に教材の宝庫です。


考えてみたら当たり前なのですが、

今働いている場所も、誰かの手によって作られて、皆の手によって働きやすくなっているのです。


つまり、自分が考えられる程度の事は、すでに実施されているのです。

雇われがダメなのではなく、雇われて、ただ漫然と学ぶことなく生活していくことがダメなのだと思いました。


もし、自分と同じようにいずれ起業したいと思っている方は一度雇われてみるのも良いかもしれません。

自分では考えられなかった事が見えてくるかもしれませんよ?


最後に

最後まで読んでいただきありがとうございました。

今回は勉強シリーズではありませんでしたが、読んで損のない内容だと自負しています。

次は何にするかは決めていませんが、皆さんのためになる投稿をして行きますね


では、また明日もよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?