マガジンのカバー画像

2021年12月の日記

31
運営しているクリエイター

#八王子

2021_1218Sat

毎日手書きで自分のために書いていた日記を、電子化し、公開することにした。これを投稿するのは間の抜けた事で年を越している。

愛すべき日野台高校演劇部の上演「まほろば」(蓬莱竜太作)、開催。いちょうホールの12月は4年目。裏の事情全く無しで、きっちり審査に通っているのがすごい。

八王子ユースシアターの小堀くんにお願いしたことでまた報われた。そんな上演。

夜は、ぱちぱちの追加稽古。明日、本番。

2021_1222Wed

毎日手書きで自分のために書いていた日記を、電子化し、公開することにした。書くのはやっぱり愉しい。

ライターの河野さんと、オンラインミーティング。文字通りの「meet/会う」で、具体的な一歩を踏み出すための、前段。

頭がまだ働かない。舞台本番の疲れがまだとれていない。けれど、見えてきたものはあり、フツフツと、仲間たちに話したい。

今夜予定していた演劇ネットワークぱちぱち運営チーム振り返り会は、

もっとみる

2021_1220Mon

毎日手書きで自分のために書いていた日記を、電子化し、公開することにした。「依存」という言葉が最近重要ワードになっている。

身体があんまり動かないけど、小堀君がいるのが今日までなので、なんとしても話したい、と思って八王子に行く。

本当に、本当に、お話できてよかった。私が苦手な部分を小堀君が埋めてくれる。客観の視点をくれる。また、財団の部長さんと小堀君のクリエイティブな関係もゾクゾクする。二人の言

もっとみる

2021_1216Thu

毎日手書きで自分のために書いていた日記を、電子化し、公開することにした。いつまで書くのだろう?

劇場入り。しかし、午前中はゆっくりとしか動けない。実家の車を借りて諸々用意して、いちょうホール(八王子)へ。

初めての裏方、新鮮で、緊張する。

やはり、ユース世代(及び身内)ですべて座組して、よかった。

幕が上がるまで、3日。

演劇ネットワークぱちぱち初めての演劇公演。