見出し画像

2600年の歴史と水のお休みどころ

造営から2600年の上賀茂神社内には
ずーっと守られてきた『神山湧水』が
流れています。

そしてその神山湧水で淹れられた
神山湧水に合うように作られた
ここでしか飲めないコーヒーが飲める
お休み処が神社の敷地内にあります。

≪神山湧水珈琲|煎≫

前に来た時はコロナでお休みだったり
なんとなくスルーしたりしていたので

実は初めてでした。

今回は暑かったので
アイスコーヒーをお願いしました。

税込440円

かなりあっさりめの
優しい味わいのアイスコーヒー。

濃いめのコーヒーが好きな私には
あまりコーヒーっぽくなかったですが

身体に優しい感じの
カフェイン感も薄いすっきりした味わい。

物凄く暑かったので汗もかいていたし
むしろこれくらいの薄さで良かったかも。

神社にお参りした後に
その敷地内や近くでなにか飲食する事を
直会(なおらい)といいますが

ぜひ上賀茂神社ご参拝の後には
京都の名水で作られたコーヒーで
一休みしつつ直会をお楽しみください。

#京都 #上賀茂神社 #直会 #神社仏閣 #神社好き #国内旅行好き #ひとり旅女子 #旅行好き #パワースポット神社 #スピリチュアル #ヒーリング #ヒーラー #京都カフェ #ヒプノセラピスト

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,279件

いろいろな場所へ行ってレポをお届けしますので、宜しければサポートお願いします!