見出し画像

令和5年を振り返って

どうも、ゆうくんです。
先月は多忙でNOTE書けなかったので、2カ月ぶりの投稿です。
令和5年も終わりを迎えますので、令和5年の振り返りと令和6年の目標をまとめたいと思います。

1.交通まちづくりの勉強

今年はコロナ2019が医学分類上5類に変更されたということもあり、交通まちづくり関係の勉強会についてもオンラインではなく、顔を会わせてする機会が増えてきました。
今年参加した交通まちづくりの勉強会を3つ紹介します。

(1)再生塾アドバンスコース

再生塾は、関西の交通まちづくりについて人材育成を行う勉強会です。
私は今までいつかアドバンスコースに参加したいと言い続けて参加していませんでしたが、ついに今年参加することにしました。

草津線の221系電車

私は、三重県と滋賀県を繋ぐ草津線沿線のまちづくりについて選択し、提言を取りまとめるコースを選定しました。
参加したのは良かったのですが、9月中旬から仕事が過労死ラインに乗るレベルの業務量になり、肝心な最終とりまとめの直前は最終列車まで残業、土日は休日出勤といった状況になってしまい、ほとんど作業ができなくなってしまい、周りに相当負担をかけてしまったという思いと「もっとできたのに」という思いが凄く交錯しています。

月1回関西へ行くので、お金は参加費や交通費、宿泊費を含め250,000円程度使用しました。
※なお技術者セミナーについては、3年前(令和2年)に受講したため、今回は受講しませんでした

関西で学んだことや人脈を活かして九州のために頑張りたいと思います。

(2)Qサポネット(地域と交通をサポートするネットワーク in Kyushu)

Qサポネットは、平成27年(2015年)から参加している九州の交通まちづくりの勉強会で令和2~4年(2020年~2022年)はコロナ禍の影響で活動を休止していましたが、今年より対面の勉強会が再開されることになりました。
7月と10月に勉強会があり、10月からは運営側に回ってサポートすることになりました。

今後、経験を積んで運営側の人間として頑張っていきたいと思います。

(3)日本モビリティ・マネジメント(MM)会議・JCOMM

日本モビリティマネジメント会議・JCOMMは一昨年開催された熊本開催に引き続き、2回目の参加になりました。

JCOMM宇都宮にて

今回は、8/26に栃木県宇都宮市で新しい路面電車の路線が開業したことから、宇都宮での開催になりました。

久しぶりにお会いする方や初めてお会いし名刺交換した方々など楽しい学会になりました。

この学会に参加するといつも自分の交通まちづくりの立場は「大学の研究室」、「Qサポネット」、「再生塾」のベン図の中にいるのを凄く実感します。

もちろん、学会を抜けて宇都宮ライトレールにも試乗してきました。

宇都宮ライトレール HU300形

2.過労死レベルの仕事

JCOMM宇都宮があった9月中旬頃から12月中旬頃まで担当しているとある関西の市役所の業務が急に多忙になり、徹夜や休日出勤をしないといけない状況に追い込まれました。
3カ月間の平均残業時間は80時間。11/13~12/12の1カ月間に至っては、会社の残業時間は115時間45分。法定外残業時間98時間15分と労働基準法で規定されるギリギリのラインまで仕事の対応をしないといけないという状況まで追い込まれました。

法定外で100時間近い残業をした結果、発熱してダウンしてしまいましたが、36協定で規定されているラインはある意味理にかなっていると自分の身をもって実感した次第です。

一方で、それだけ仕事を対応しただけあって仕事の処理能力が大幅にあがったり、年末の挨拶と称してたくさんの業者さんから私への御挨拶があったり、成長や信頼を得た1年間になったように思われます。

3.音楽

(1)LIVE・フェスへの参加

今年は、藤巻亮太さんの4thアルバム「Sunshine」のリリースがあったため3月からLIVEに行く機会に恵まれました。

普段は福岡公演しか行かない私もつい手が出てしまい、広島公演にも参加しました。

また、10月の3連休には藤巻亮太さんが主催するMt.Fujimakiというフェスにも参加し、ここで参加したアーティストの曲を楽しめるようになったりと大変勉強になりました。
雨が降ってとても寒いLIVEでしたが、初めての山梨は見るものすべてが新鮮で、とても貴重な機会になりました。

Mt. Fujimaki

11月には、The Songbirdsというバンドのボーカル&ギターの上野晧平さんのソロLIVEにも福岡で参加し、新たな音楽に出会う機会を頂くという貴重な機会になりました。
The Songbirdsも藤巻亮太さんが「フィラメント」という曲をプロデュースしたというご縁で知ることになりましたが、様々な曲に触れることでお気に入りの曲ができたり、良い機会になっていると思っています。

(2)ギター

実は、平成29年(2017年)からギターをやっており、平成31年(2019年)の自分の誕生日でエレキギターを購入しました。
先日、ギターの弦替えで楽器屋さんに持って行ったところ、フレット部分の擦り減りが起きていて、そろそろ買い替え時期ですよと教えて頂きました。

いっそのこと買うならフェンダー製のテレキャスターやギブソン製のレスポールに憧れてますが。。。

ギターとアンプの買い替えも出てくるので20万くらいの出費。月1回大阪に通っていた関係でお金かさんでいるので、購入するか悩んでいますが、残業代かなりもらってるだろうからそれ使ったらという母の言葉。。。
ちょっと考えておこうと思います。。。

4.旅

旅と言っても、この場所に行ってみたいと思って行ったのは、年始の宮古島くらいですが、フェスやLIVE目的で山梨や広島に行くなど初めて訪れる土地もあって行動した実感はあります。

一方で、今年から出入国規制も緩和され、海外に行きやすくなりましたが、令和2年(2020年)3月に台湾へ行って以降海外には行けていないので、4年ぶりに何処か海外に行ってみたいという思いもあります。

特に福岡に引っ越してきて、熊本だったり、宮崎にいた頃に比べれば圧倒的に海外へ行きやすい状況にありますので、久しぶりの海外へ足を運んでみたい思いもあります。

5.サイクリング

サイクリングも相変わらずやっていると思いきや実は10月中旬を最後にできていない状況です。

理由は、再生塾や旅行という理由もありますが、一番大きな理由は、仕事が多忙だったことです。
12月中旬からちゃんと休めるような形になりましたが、風邪ひいたあとの咳が落ち着いてないところもあるので、比較的暖かく、晴れる予定の年末に2カ月半ぶりのサイクリングになるのではないかと思っています。

6.令和6年に向けて

去年は、ANAでプラチナステータス(SFC修行)を獲得する。今年は、再生塾アドバンスコースを頑張るとプライベートで何か目標を立てて、達成することができました。

まだ、決めてはいませんが、おそらく何らかの縁の部分が大きいとは思いますが、来年も何かに挑戦をして自分を高めていきたいと思います。

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?