見出し画像

8 好きな日本ワイン

ここ最近更新が滞っておりました。

自身が独立開業準備中ということもあって、そっちに前向きな話が出てきたので、

物件の工事の段取りや、融資の手続きなど自分には全く向いていない作業に追われていました。

こんなご時世ですが、とても有り難い話だと思い邁進していきます。

進捗も併せてこちらで報告できたらと思います。

さてさて。

前回、前々回と白と赤の両方のワインにどういった食事を合わせ易いか?

という、ワイン好きの方ならご存知であろう事柄を長々と書かせてもらいました。

今回は個人的に大好きな

日本ワイン

をトピックに致します! やったー^_^

とは言え、日本ワインの歴史やウンチクを語るのではなく、単純に日本ワインの味、ワイナリー、よく使われている品種等を、気ままに書きます。

↑日本ワインの詳しい解説

個人的な日本ワインの好きな点を簡単に言うと、

いやらしさのなさ

です。

もともと日本酒を好んで飲んでいたのも関係あるのかな。肌になじむ。

こういうワインを待ってたんだ!
と思えるワインに出会ってからですね。

どうもピンとこない、薄っぺらい、酸味も旨味もハッキリしない、そんな日本のワインの印象がガラッと変わりました。

そのワイナリーさん

Grape republic 

どん!

ワイン業界では「グレリパ」と呼ばれています。

ここの

これ!

<Aromatico Frizzante>

少年時代、風呂あがりに冷蔵庫でキリッと冷やされた、採れたてのブドウをチュルっと手づかみで一粒、あれよあれよと夢中に食べた夏の終わり頃を思い出しました。

ソムリエ的に言うと、

優しく純粋なブドウの甘さと酸味、弾けるような瑞々しさ、
柔らかくかつ舌と鼻を刺激する皮の渋みがとても心地よいバランス。

まさに衝撃的な出会いでした。

それから各地方の日本のワインを積極的に飲むようになりましたが、
自分の知見を広げられるよう実際にワイナリーさんに見学に行きたいのですが、今のご時世と沖縄在住の為、まだどこにも行けてないのが現状であります。

せっかくなので、
他にも自分の好きな日本のワインを紹介。

ドメーヌ モン(北海道余市町)
モンペ

共栄堂 (山梨県山梨市)
K20FY ロゼ

楠ワイナリー (長野県須坂市)
デラウェア オレンジ

ココファーム (栃木県足利市)
ぴのろぜ ブドウ栽培は北海道余市町

などなど。

厚みがあってガツンとした赤ワインは今回は挙げてません。

上記のワインはどれも大体¥3000以下くらいで購入できるので、ぜひぜひご参考に。これから暑くなる時期にはピッタリです!

サクッと揚げた天ぷらにキンキンのビールも良いですが、たまには日本の微発泡ワインを!

ワインにあまりいい印象がない方や、スーパーやデパート等でたまにワインを買うくらいという方、

あまり外食も憚られる今の状況ですので、
ぜひお近くのワインショップに足を運んで、好みを伝えておすすめをきくなり、質問攻めにするなり、いつもと違う楽しみを見つけるのもアリだと思います!

ではまた。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?