見出し画像

8/23は「火星と金星の結び」でした

星読み的には、23日は「火星と金星の結び」の日でした。

この日、何をしていたかなあ、と振り返ると、革ポシェットのキットに取り掛かっていた日でした(笑)

これが、なかなか、手間のかかる作業で。
縫い目の穴を、ポンチを使って開けていきます。
とても暑い日で、汗だくになるわ、筋肉痛になるわ、大変でした。

ホント、革職人さんリスペクト。

対価を貰っても、私にはとうてい無理な仕事だと実感。


まあ、なんとか形にはなりましたかね。

表と裏にクロスステッチも入れてみました♪

って、タイトル星読みでしたね。

2019.8.23 3:15頃の星の並び

火星の意味を並べてみると、「想いが湧き上がる、自然と動いている、外に向かう力、行動力、パワー、エキサイティング」。

「好きなこと(ハンドメイド)を仕事にしたい」と思った時期があったのですが、そもそも何の為に仕事をするのか?という想いが必死に穴あけをしている最中「自然と湧き上がって」きました。

今はまだ、はっきりと言葉にするのが難しいのだけれど。

これで完成かと思いきや、実はまだ、斜め掛け用のストラップが手つかずなんですねえ、、いつになることやら。

出来上がる頃には答えが出るかな?


そうそう、この日はTVで「崖の上のポニョ」を観ながら作業していました。

リサ(ソースケの母・声 山口智子さん)のあの躍動感は、まさしく火星のイメージ。
相対するポニョのお母さん(声・天海祐希さん)の、観音様的な美しさは金星だなあ、、と振り返って思ったとさ(笑)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?