見出し画像

起床時間、食事など公開! コスメコンシェルジュのモーニングルーチン

私は本業は東京で普通のOLをしています。
暦通りのお休みなので、月〜金まで週5日オフィスで仕事をしております。

そんな私の平日のモーニングルーチンについて、書いていきたいと思います。

まず、朝は6時起床。

私の会社はフレックスなので、特に行く時間が決められているわけではないのですが、私は早起きが得意かつ健康にもよいと思っているので、6時に必ず起きています。

まずは、ベッドメーキング。

当たり前ですが、ベッドメーキングをするだけで、部屋がキレイに見えます。
運気もアップ?

それから、歯磨き。

寝ている間に細菌が増殖している状態をキレイにしてさっぱり。

→トイレに行って体重を計測&記録。

毎朝同じルーチンの後に体重を測ることで、1日の変化が分かりやすいです。

→水分補給し、大量のサプリメントを摂取。

私はサプリメントをかなり飲んでいます。
それらを、朝イチで摂取。
また今度飲んでいるサプリメントについても書きますね。

→シャワーを浴びる。

出かける前に必ずシャワーを浴びます。

→じっくりスキンケア。

洗顔後のお肌の調子を確認して、その日のお肌に合ったスキンケアを選んでいます。
前日の食事や睡眠時間、生理周期のホルモンバランスによって、お肌は毎日変わるもの。

その日のお肌に合ったスキンケアをすることで、1日のお肌状態が変わります。

私は化粧水や美容液を複数ストックしてあるので、その日に合ったものをチョイス。

美顔器も使っているので、スキンケアだけで15分くらいはかかっています。

→朝ごはん。

豆乳に以下を入れたものと、ゆで卵2つ、素焼きナッツを少々。

・君島家のおいしい朝汁
・MCTオイル
・グラスフェッドホエイプロテイン

これでかなりお腹が満たされます。
前は朝ごはんは抜いていたのですが、最近はランチを抜くようにしているので朝はこれくらい食べています。

この組み合わせで便秘知らず。
腸活にも役立っています。

→お化粧&ヘアセット。

合わせて30分くらいです。
お化粧のこだわりはやはりお肌。
私はツヤっぽいお化粧が好きなので、ファンデーションもかなり軽めに塗っています。

→着替えて、出勤。

7時30分くらいに家を出ているので、起きてから出勤までは1時間半くらいですね。

そのくらいだと満員電車は回避できるので、それくらいに出勤しています。

いつでも余裕を持って行動することが大事。
焦っていいことはないですね。

時間も気持ちも余裕を持ちましょう!

私は毎日必ず早起きをして、余裕を持ってスキンケアに時間をかけています。

お肌は手間をかけた分、きちんと結果が現れてくれるので、やりがいがあります。

夜は帰宅時間や酔い状態によって時間がかけられないことがあるので、朝は必ずきちんとケアすると決めています。

朝の時間を有効活用しましょう!

15分だけでも早起きすることで、お肌が変わります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?