マガジンのカバー画像

本のこと

70
読んだ本の記録
運営しているクリエイター

#私のコーヒー時間

大人になっても脳は育つ!と勇気をもらえる本 silo book 📚

大人になっても脳は育つ!と勇気をもらえる本 silo book 📚

あらゆる発見やクリエイティブのもとである「あるものとあるものとの間につながりを感じる能力」は30歳を超えた時から飛躍的に伸びるのです。

『海馬 脳は疲れない』池谷裕二 糸井重里

娘の様子をそばで見ていると、昨日できなかったことが今日できるようになり、日々驚かされることばかり。そんな子どもの成長に感動する一方で、「大人になった私たちはもう成長できないの?」と不安な気持ちに。

でも、脳科学的には

もっとみる
読み終わったら、思わず人と感想をシェアしたくなっちゃう本 silo book 📚

読み終わったら、思わず人と感想をシェアしたくなっちゃう本 silo book 📚

「老人はすべてを信じる。中年はすべてを疑う。若者はすべてを知っている。子どもはすべてにぶち当たる。」

『ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルー』ブレイディみかこ

特に最近は人間の価値観、倫理観が早い周期で変わっているように感じます。こんな時代に自分はどう行動したらいいんだろう?自分には持ち合わせていない別の価値観に触れてオロオロした時に読み返したい1冊です。

これはイギリスで生活する日本人

もっとみる
「走れる自分」がいればなんとかなる、と励まされる本 silobook 📚

「走れる自分」がいればなんとかなる、と励まされる本 silobook 📚

「仕事が忘れられるような、現実から少し離れられるような、ストレス発散とでもいうようなことをしてみたらいいかもしれない。でも何がいいのだろう」と思いをめぐらせていたときに、ふと頭をよぎったのが、「ちょっと走ってみようか」ということです。

『それからの僕にはマラソンがあった』松浦弥太郎

「今こそ何か新しい刺激がほしい!」そんな方におすすめの一冊です。

「でも、走るっておっくう。運動苦手だし」と思

もっとみる