見出し画像

掃除をする習慣がついた方法

私は面倒くさがり
特に掃除は気付けば何週間もやってない
そんなことがよくあるタイプの人間だった

ひとり暮らしなら生活するのは自分だけだし
気になり始めたら掃除すれば良い

そんな感覚で生きていたけど
誰かと生活をともにし始めると
汚れを放っておける人間だと思われなくない
なんてちゃんと気にするようになってくる

せめて週に一度は掃除機をかけて床掃除ができれば
と頑張ってみるけど続かない

だから続かない原因を考えてみた

1. 掃除機を使うのが面倒
我が家の掃除機はコードのついたタイプのもの
そのコードの扱いが面倒なのだ
使い始め使い終わりはもちろん
部屋を移動するたびにコンセントを付け替えて
最大限にコードを使って掃除する

...だめだなんか手間がかかるから続けられない

夫がビンゴで当てたルンバもいたけど
まだ賢くない時期のものだったから
ルンバのために道を開け段差から落ちそうになるのを
見守らないといけないから使わなくなった

2. フローリングワイパーを使うのが面倒
無印良品で購入したよくあるフローリングワイパー
これの面倒な点はシートをつける時
ギザギザの穴にシートの端を差し込んで使う
これがもう面倒で続かない

とにかくちょっとしたことが
面倒だと思ってしまったら続かないのだ

であればどうやって掃除の習慣をつけるのか
私はこんな方法を試してみた

1. 面倒ごとをなくす
面倒なことがあるから続かないなら
その原因を取っ払えばいいということで
掃除道具を買い替えてみた

掃除機はワイヤレスコードで軽いもの
フローリングワイパーは
マグネットでシートが取り付けられるもの

2. 掃除する荷を決める
さらに掃除する曜日をきめてみた
私の場合、平日の火曜日が夫のいない休み
その日はお昼ご飯を食べたあと掃除をすることにした


すると効果は抜群! 
ちゃんと掃除をするようになった

習慣化されてしまえばこっちのもんだ
これで毎週欠かさず掃除ができる!

...と思っていたのも束の間

最近仕事のシフトを変えてしまい
掃除の日に仕事を入れることになった

そうすると習慣化されていたものが崩れて
現在、掃除するタイミングを見失っている

習慣化されるといいこともあるけど
崩れた瞬間できなくなってしまうのは怖いところ

早く次の掃除の日をきめなくては、、、

では、また〜👋

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?