ゆうちゃん

高IQ団体MENSA(メンサ)/METIQ/HELLIQ/4G所属。Ph.D薬学博士(旧帝大卒・創薬研究者)。 心理学・医学・薬学等の科学的根拠のあるライフスタイル・問題解決・アイディア発想法などを提案していきます。読書は月30冊。自閉症スペクトラム、ADHD当事者。

ゆうちゃん

高IQ団体MENSA(メンサ)/METIQ/HELLIQ/4G所属。Ph.D薬学博士(旧帝大卒・創薬研究者)。 心理学・医学・薬学等の科学的根拠のあるライフスタイル・問題解決・アイディア発想法などを提案していきます。読書は月30冊。自閉症スペクトラム、ADHD当事者。

最近の記事

  • 固定された記事

【正しい知識を!】うつ病より深刻な境界性パーソナリティ障害とは?

【背景】今日は「境界性パーソナリティ障害」についてご紹介したいと思います。 とは言っても、この境界性パーソナリティ障害はドラマや映画を通してご存知の方も多いと思います。有名なのはちょっと古いですが「十七歳のカルテ」とかですね。いわゆるボーダーラインパーソナリティです。 今回は境界性パーソナリティ障害の概要だけではなく、最新の知見なども交えながら、この疾患について理解を深めていただけたらなと思います。科学文献などの引用も多数行っておりますので、内容が多少学術的で難解になって

    • 【科学的根拠あり】IQ(知能指数)を上げる4つの方法!

      【概要】今回はIQ(知能指数)を高めることが科学的に確認されている方法をご紹介します。 私も高IQ団体のメンサ(MENSA)やMETIQなどに所属させていただいております。MENSAの入会基準はIQ130(sd15)以上であり(これは人口上位2%以内にあたります)、METIQはIQ156(sd15)以上です(人口上位0.01%以内すなわち一万人に一人いるかどうかのレベル)。 IQとはご存知の通り知能指数、すなわちカンタンに言ってしまえば「頭の良さ」です。 正確に言うと「

      ¥350
      • 【ドラッグストア編】使い方注意!薬学博士・現役製薬研究者が選ぶキケンなお薬!

        今回は私の専門分野、薬に関してのお話です。 中でも今回はドラッグストアなどでカンタンに手に入ってしまう危険な薬に関する記事です。 使い方さえ間違わなければ大丈夫なものがほとんどですが、一歩間違えれば深刻な副作用に見舞われます。 ドラッグストアで買った薬を漫然と使うのはおすすめしないです。一週間ほど薬を飲んでも改善しない場合は必ず病院に行き、正しい診断を受けてから正しい薬を処方してもらいましょう。   ①ロキソプロフェン含有薬(商品名ロキソニン)  麻薬性鎮痛剤を除

        • 【タバコ vs お酒】どっちが悪いのか?

          【概要】今回は「お酒とタバコ、どっちが有害なのか」についてまとめたいと思います。 基本的にどちらも嗜好品ですので、私の個人的な意見としては、周りに迷惑にならない限り自由だと思います。が、タバコを吸う人はお酒の害に言及する傾向があり、お酒を飲む人はタバコの害を叩く傾向がありますね。またタバコの害は社会的にもよく取り沙汰されており、昔と比べるとタバコは吸いにくくなってきています。 果たしてお酒とタバコ、どちらが有害なのか? 色々な観点からまとめていきたいと思います。   

        • 固定された記事

        【正しい知識を!】うつ病より深刻な境界性パーソナリティ障害とは?

          【サプリメント】科学的に根拠のない無意味なサプリ一覧!

          今回の記事は「サプリメントって意味あるのか?」についてお話しようと思います。 みなさんはサプリメントを飲みますか? 私はメラトニンやテアニンというサプリは飲みますが(不眠対策のため)、それ以外は摂りません。ちなみにメラトニンは睡眠を誘導する効果(5mgまでは安全性が確認されています)、テアニンは50〜200mgで鎮静効果が確認されています。 みなさんはサプリメントに対してどういう印象をお持ちでしょうか? おそらく多くの人が、「効果は弱いかもしれないけど、害があるもので

          【サプリメント】科学的に根拠のない無意味なサプリ一覧!

          【法律的には?】痴漢冤罪、借金トラブルへの正しい対処法!

          【概要】今日は身近な法律の話をしたいと思います。 私の専門分野が科学ですので、いつもは科学の記事が中心なのですが、私は読書が趣味でもあるので、読書から得られた役立つ知識も発信していきたいと思います。 今日は痴漢えん罪への正しい対処方法・借金の夫婦連帯責任・損害賠償に関するお話です。    

          ¥100

          【法律的には?】痴漢冤罪、借金トラブルへの正しい対処法!

          ¥100

          禁煙・ダイエットよりも長生きするコツ【+不安・ネガティブ感情を消す心理学的手法4種】

          今回の記事は健康についての話と、ネガティブ感情をコントロールする方法に関する記事です。 最近は健康に気を使って色々な良い習慣を取り入れる人が増えているそうです。 「ダイエットをして肥満を解消する」 「禁煙する」 「お酒を減らす」 健康によいことって色々あると思います。 ただ上記の3つよりも健康に大事なものがあります。 何だと思いますか? 結論からいうと「良好な人間関係」です。 【良好な人間関係は最も寿命をのばす効果があった】 2010年にプリガムヤング大学で行われた

          ¥100

          禁煙・ダイエットよりも長生きするコツ【+不安・ネガティブ感情を消す心理学的手法4種】

          ¥100

          90%の人が間違える!正しい相談相手の見分け方!

          今回の記事は「正しい相談相手の見分け方」を紹介します。 自分の悩みを相談する相手がいることは幸せなことです。 また自分の悩みを相談することも大事です。 (現在進行中の悩みは別ですが)面白い研究報告があって、人間の将来への不安のうち、約80%は的中せず、残り20%も自分や周りの助力で簡単に対処できる、という研究結果もあるぐらいです。 よって、不安や悩みはあまり一人で考えすぎず、折に触れて信頼できる人に相談していくというスタンスが一番ストレスのない生き方だとおもいます。相談し

          ¥100

          90%の人が間違える!正しい相談相手の見分け方!

          ¥100