山治田游

note再開しました。改めましてよろしくお願いいたしますm(_ _)m 気がつけば健常…

山治田游

note再開しました。改めましてよろしくお願いいたしますm(_ _)m 気がつけば健常者時代より障害者になってからの歳月の方が長くなっていました。 最近クラシック(バロック〜ロマン派)とエアロスミス(特にバラード)にハマってます。

マガジン

  • 雑文

  • 詩(俳句・和歌)

    たまに俳句や短歌をひっそりアップします。

  • 生涯学習

  • 集中連載集

    ジャンルに限らず集中連載をまとめています。

  • 雑記

    このアカウントについて その他気軽に書いて気軽に読んでいただく雑記帳

最近の記事

  • 固定された記事

あらためまして自己紹介など

 初めましての方は初めまして、フォロー/フォロワーさんはいつもお世話になっております。山治田游(やまじだ ゆう)です。  自分を取り巻く状況や環境が変わってきましたので、再度自己紹介がてらnote内外でやること、やりたいことなどざっくり書きたいと思います。 プロフィール 統合失調症その他心身ともにいろいろと患っている1987年生まれの男です。  このほど作業所への通所を再開する運びとなりました。  勤怠が安定したなら2022年度末を目安にグループホームで暮らすつもりです。

    • ヤバい、過眠のダメージが😅 一旦noteから離脱しますね💦

      • 【雑文】13320回の奇跡

        考えたらものすごいことですね 齢三十六、新人中年オヤジともなると「あそこで道を踏み外さなくてよかった」「よく無事でいられたな」と肝を冷やすことがあります。  あるいは「現代医療がなかったら間違いなくこの世にいなかったな」と思うことも(気胸その他)。  三十六年と約半年、日数にしておよそ13320日の半生を歩んでまいりました。  その日一日を迎えられるだけで奇跡だと思っていますので、13320回の奇跡の連続でいまがあるわけです。  そう考えると「13320」と端数で揃えるの

        • 英語練習: 今週3h 累計8h/500h (5/25から数え直し) 3時間やったところで中途半端だし、手応えあるはずないわな、と😅(笑) 来週は新しい範囲をこなしつつ、今週分の範囲も合わせて固めます。 ホントに出来る時にやっておかないと睡眠や体調が(略)

        • 固定された記事

        あらためまして自己紹介など

        • ヤバい、過眠のダメージが😅 一旦noteから離脱しますね💦

        • 【雑文】13320回の奇跡

        • 英語練習: 今週3h 累計8h/500h (5/25から数え直し) 3時間やったところで中途半端だし、手応えあるはずないわな、と😅(笑) 来週は新しい範囲をこなしつつ、今週分の範囲も合わせて固めます。 ホントに出来る時にやっておかないと睡眠や体調が(略)

        マガジン

        • 雑文
          2本
        • 詩(俳句・和歌)
          12本
        • 生涯学習
          24本
        • 集中連載集
          11本
        • 雑記
          83本
        • コラム/エッセイ
          24本

        記事

          【雑文】昭和62年の年末生まれは元号を数えやすいという小ネタ。

           本当に小ネタです。  俺は昭和62年の年末あたり、年の瀬も迫ってきたころに生まれました。  なので、すぐに昭和63年を迎え、大部分を0歳として過ごしています。  翌年、昭和64年1月7日に昭和天皇が崩御され、時は平成に。  平成元年(=平成1年)の大部分を1歳として過ごしました。  こんな調子で、平成30年には大体30歳。  そして平成31年5月1日から令和元年(=令和1年)なので、30+令和n年=ほぼ年齢になります。  なんなら、元号が変わっても平成か令和に換算

          【雑文】昭和62年の年末生まれは元号を数えやすいという小ネタ。

          今日は午前中、作業所に行けそうです。 ついでにちゃっかり昼食もいただいてきます😁(笑)

          今日は午前中、作業所に行けそうです。 ついでにちゃっかり昼食もいただいてきます😁(笑)

          先ほど起きました〜😅 今思えば寝る前まで過覚醒だったな💦 本州以南は、所によって猛暑日だったそうですね。 北海道はどうだったか分かりませんが、まあ暑かったのでしょう。 俺も薄着で扇風機ガンガン回してなかったらヤバかったかも😅 それにしてもまともに寝たい😓

          先ほど起きました〜😅 今思えば寝る前まで過覚醒だったな💦 本州以南は、所によって猛暑日だったそうですね。 北海道はどうだったか分かりませんが、まあ暑かったのでしょう。 俺も薄着で扇風機ガンガン回してなかったらヤバかったかも😅 それにしてもまともに寝たい😓

          【長歌】心景致、口頭語。

           世の中が 乱れるほどに 我が心 馬鹿々々しくも 共鳴し 乱れに乱れ 疲れ果て 追い打ちかける 精神の 長患いは ゆっくりと 脳と心を 蝕んで 思春期よりも もろくなり そのあいだにも 世の中は ますます乱れ 力無い 愚かな我は 術もなく 疲れてきたよ もういい加減  反歌  世に疎く無知蒙昧を正すにも頭打ちしてなす術もなし

          【長歌】心景致、口頭語。

          14時間寝てさきほど起きました。 吐き気と倦怠感に負けてコーヒーを一杯飲んでしまうという😓 今回は仕方ないかな😅💦

          14時間寝てさきほど起きました。 吐き気と倦怠感に負けてコーヒーを一杯飲んでしまうという😓 今回は仕方ないかな😅💦

          【生涯学習】1日1時間でもいいので。【英語】

           英語練習logつけ忘れてましたね😅  いかんせんグダグダだったもので練習していないも同然です😓  なので、5月25日時点の記録を基につけ直します💦  ついでに現時点の教材も書いておきますね(つぶやきだと文字数制限で書ききれないので) 速読英単語 中学版~高校上級編 DUO3.0 すごい英語独学(Sakura English) 丸暗記が最速!! 英会話フレーズ300(Sakura English)  個人的には、  速単で語彙をガンガン増やしながら文脈もやってい

          【生涯学習】1日1時間でもいいので。【英語】

          カフェインの摂りすぎで、起床時に疑似うつみたくなるのでリセットします😅 前回のカフェイン断ちを継続していればなあ、とは思いますが、今できることをやっていくしかないっすね。 あー眠いー!(笑)

          カフェインの摂りすぎで、起床時に疑似うつみたくなるのでリセットします😅 前回のカフェイン断ちを継続していればなあ、とは思いますが、今できることをやっていくしかないっすね。 あー眠いー!(笑)

          【生涯学習】寝起き一番

           最近、生涯学習がたるみ気味です。  腹の肉のたるみは取れてきました、山治田です。  たびたび書いている通り、作業所では資格取得のための勉強をしています。  資格の勉強は、通所日数さえ確保できればおおむね問題ありません。  問題は自宅での横断的な読書と英語。  はっきりいってグダグダです😅  何が一番いけないか、って中途半端の一言に尽きますね💧  怠けているのか、はたまた陰性症状のターンに突入してしまったのか、ほかに原因があるのか。  試行錯誤して得た答えは『学習

          【生涯学習】寝起き一番

          【ファン短歌】『Blues in the Closet』に寄せて

           人づてに聞いた今時の曲を聴き午前一時にほぐれる心  この夜を凍らせることができたなら真の世の中はいらないのに ……… …… …  すみません、ずとまよの曲はほとんど知りません!💦  なんならメンバーさんの名前も存じ上げません!😅  先ほどYouTubeに上がっていたMVに感動して「ファンアート」ならぬ「ファン短歌」を詠んでしまいました。  ずとまよを心から愛しているみなさま、そしてずとまよを教えてくださった猫男さん、大目に見てやってください<(_ _)>💦  

          【ファン短歌】『Blues in the Closet』に寄せて

          睡眠リズム調整のため5時間睡眠2日目。 もともと寝ないと保たない人間なので、今日あたり早寝できそうです😌 ていうか早寝できないと困る(笑)

          睡眠リズム調整のため5時間睡眠2日目。 もともと寝ないと保たない人間なので、今日あたり早寝できそうです😌 ていうか早寝できないと困る(笑)

          今日は特養で母方の祖父と面会してから作業所に行く予定。 コロナ以降面会してないから数年ぶりですね。 確か祖父は今年で九十になるはず。 あと何回会えるかなあ。

          今日は特養で母方の祖父と面会してから作業所に行く予定。 コロナ以降面会してないから数年ぶりですね。 確か祖父は今年で九十になるはず。 あと何回会えるかなあ。

          明日、人工知能の入門書が届きます😄 節約貯金を頑張っているので、来月までは図書館頼りです(笑) それでも価値ある分野の書籍を買えたと思っています👍 あとは積ん読崩しですね。 理数系分野や人工知能の勉強を勧めてくださったくまさん、ありがとうございました✨(私信)

          明日、人工知能の入門書が届きます😄 節約貯金を頑張っているので、来月までは図書館頼りです(笑) それでも価値ある分野の書籍を買えたと思っています👍 あとは積ん読崩しですね。 理数系分野や人工知能の勉強を勧めてくださったくまさん、ありがとうございました✨(私信)