見出し画像

寝てはいけない場面でも眠ってしまうナルコレプシー

ナルコレプシーとは

オレキシンを作り出す神経細胞が働かなくなるためにおこる過眠症。
ナルコレプシーは古くから知られていた過眠症のひとつで、日中に突然強い眠気が出現し時間や場面、場所関係なく眠り込んでしまう病気です。

※オレキシン 欲求達成時の快感を与えたり、睡眠や覚醒を制御するもの


発症率

日本人には比較的多くみられる過眠症。(日本人では約600人に1人)

世界での有病率は約2,000人に1人とされています。


ナルコレプシーの症状

ナルコレプシーの症状は以下の4つです。

1. 日中の強い眠気と急な居眠り(睡眠発作)
2. 情動脱力発作 (カタプレキシー)
3. 睡眠マヒ(金縛り)・入眠時の幻覚
4. 熟眠障害

 1.日中の強い眠気と急な居眠り(睡眠発作)

ナルコレプシーの人であればだれにでも見られる症状の日中の強い眠気と急な居眠りです。

非ナルコレプシーの方でも日中に眠くなることはあると思います。

が、ナルコレプシーの方の場合は比にならない眠気に襲われます。

ナルコレプシーの方は眠ることが許されない場面でも突然の強い眠気に耐えることができず眠ってしまいます。

例. 車の運転中・会議中・(学校のテスト・発表中)など

この突然の強い眠気によって、(学業に影響が出たり交通事故を引き起こしてしまう)などの日常生活に支障が出る場合が多々あります。

 2.情動脱力発作(カタプレキシー)

この情動脱力発作とは喜怒哀楽が高まる(プラスの感情が強く働く)ことで全身の力が抜けてしまう症状です。

情動脱力発作がみられる場合はナルコレプシー1型、みられない場合はナルコレプシー2型です。

※この情動脱力発作(カタプレキシー)は他の睡眠障害ではほとんど見られない症状です。

 3. 睡眠マヒ(金縛り)・入眠時の幻覚

ナルコレプシーの場合睡眠麻痺(金縛り)を引き起こすこともあります。

普段何気なく使っている人間の想像力が恐怖心とつじつまが合うような恐ろしい幻覚を作ってしまうため、金縛り中に幻覚が見えるといった入眠時幻覚も引き起こす場合があります。

 4. 熟眠障害

ナルコレプシーでは覚醒と睡眠のバランスが乱れるため、夜間の睡眠にも障害をきたすことが多いです。

睡眠マヒ(金縛り)や入眠時幻覚が生じ、入眠後も深い眠りがしにくく、十分な疲労回復ができないため、睡眠時間は十分でも身体や脳には疲れが残り、日中の眠気をさらに加速させてしまいます。

※睡眠マヒ(金縛り)・入眠時の幻覚は他の睡眠障害を併発してしまうリスクもあるため、「ナルコレプシー(なにかしらの睡眠障害)かな?」と感じたらできるだけ早めに病院に受診しに行くことをお勧めします。

対策方法

対策方法に関しましては以下の5つがあげられます。

・生活習慣の改善
・日中の過眠対策
・睡眠薬や治療薬投与
・闘病の強い味方「なるこ会

 <生活習慣の改善>

十分な夜間睡眠をとり、規則的な生活を心がけましょう。
・可能であれば、数時間に1回15~20分程度の昼寝をする
・カフェインを適宜摂取してもよい(接種のしすぎには注意)


 <日中の過眠対策>

・可能であれば、数時間に1回15~20分程度の昼寝をすることで眠気を抑えることが可能です。

昼寝の頻度に関しては個人差があるので様々な間隔を試してみて自分に合った頻度を見つけるといいでしょう。

・出掛け先などでどうしても眠い時は短時間でいいのでコンビニの駐車場などを借りて仮眠をとりましょう。無理をすると思わぬ事故の原因になります。
家から出掛け先の途中にあるコンビニなど数件把握しておくと安心できます。

・カフェインを摂取することも効果的とされています。会議やテストの前などにカフェインの含まれた飲み物(コーヒー等)を飲むといいでしょう


 <睡眠薬や治療薬投与>

・眠りの質を上げる睡眠薬やレム睡眠関連の症状に対しての治療薬などはお医者様の判断に基づいて使用するのが適切でしょう。


 <闘病の強い味方「なるこ会」>

なるこ会はナルコレプシー患者で運営するNPO(特定非営利活動法人)です。

なるこ会の目的は、『ナルコレプシー及び関連過眠症患者とその家族等に対して、より治療が受け易く、患者が安心して生活出来る社会作りをすすめ、医療の発展に寄与すること』です。

なるこ会HP なるこ会について から引用

※詳細はなるこ会HPにてご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?