見出し画像

~建築学生になって一ヵ月経って~

建築学生になって一か月が経ちました。
一ヵ月経って思ったことや感じたことを忘れないうちに書き記しておこうと思います。

一番楽しい講義は?

一番楽しい講義って何だろうと考えても今の私はほぼ全ての講義が楽しいのでなかなか選ぶのは難しいですが、強いて言うなら建築材料でしょうか。
建築材料はオンデマンド講義で、スマホの画面を見て講義を受けています。
今ちょうど木材と石材の授業が終わってセメント・コンクリートに入ったところですが、それぞれの材料にはメリット・デメリットがあってとても勉強していて面白いです。

建築の見方

建築学生になって一か月間、私はありとあらゆる場所に建築巡りをしに行きました。
最初のほうは建物を見て「あ~きれいだな~」としか思えなかったのですが、最近は建築関係の知識も交えて建築物を見ることが少しずつできるようになってきました。

製図の講義

製図の講義もとても楽しいです。
自分ではわからないことを直接現役でお仕事をされている先生方に質問ができ、とても充実した時間を過ごせています。
最初は線の引き方・テンプレートの使い方・平行定規の使い方から習いました。
現在は江戸たてもの園にある前川邸の製図をやっています。

学校の講義について思うこと

学校の講義のやり方について思うことですが、現在私は火・水・木・金(月曜日と金曜日以外は午前のみ)学校に登校し講義を受け、金曜日を抜いた平日の午後の授業はすべて自宅で講義を受けることになっています。
平日はほぼ毎日午前中の通勤ラッシュ時に登校するので正直午後だけ自宅で講義を受けることに意味があるのか?午後も学校で講義を行えばいいのでは?と疑問に思うことがあります。
実際のところどうなんでしょう…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?