見出し画像

凡人がダラケから脱却するには

 こんにちは.ゆってぃです.投稿9日目です.自分の活動記録を残すためにも,なるべく毎日投稿を心掛けたいと思うこの頃.

 Google Chorme上で執筆中に文章の変換候補を選ぶためにスペースキーを押すと,その文章が消えるというナゾ現象が起きるのですが,私だけでしょうか?今はMicrosoft Edge上で執筆しています( ..)φ

 今日は自戒の念も込めて「凡人がダラケから脱却する」方法について綴っていこうと思います.

 本記事の対象者は「何か頑張りたいんだけど,やる気になれないことも多いんだよなぁ😩」という方,もしくはそのようなケースがよく生じる方です.

 自分の目標が明確で,一日単位の作業が超具体化しており,それを継続している方にはアタリマエな内容なので,ここで読むのをスキップするのをお勧めします😅

 ①ヤル気だけで行動しないための環境づくり

 何事にもヤル気って大事です.ヤル気があるときは何時間でも作業できるし,時間が経つのがあっという間に感じますよね.その気持ちは大事にしてもらいたいです.

画像1

 しかし,断言します.その気分,凡人* はまず継続しません(* 以降,凡人には「筆者含む」で解釈下さい).

 恒常性(ホメオスタシス)という生物の性質で説明すれば,モチベーションが高い状態というのはその人のデフォルトから(良い方向へ)かけ離れているので,次第にデフォルト値に戻る作用が発生します.そのため,ヤル気だけでは長期的な目標の達成には向いていません.

”Really successful people do things when they don’t want to do it.”
「ヤル気があるときなら誰でもできる.
本当の成功者は,ヤル気がないときでもやる」

という,米国心理学者フィル・マグローの名言からも分かる通り,その長期的な目標を達成するような成功者になるためには,ヤル気がない時にでもアクションを起こすことが重要になります.

 では,具体的にどうすれば,いつでも行動するようになるのでしょうか?

 最初のステップとしては「不可避なイベントを設定する」ことです.

 明確な目標を立てることも大事ですが,何より,いつでも行動する初動の早さを習得することが肝要です.そのために,誰かと必ず時間制限付きの約束事をしましょう.

 ひとつその事例を紹介します.先週の金曜(2020/07/10)の昼頃,業務の休憩中にTwitterをチェックしていた際,ホリエモンが1杯1万円の当日限定ラーメンをPRしていました.

 非常に興味がそそられたので,「行ってみたい^^」とツイートしたところ,当人からお誘いがありました.ランチはもう間に合わなかったので,夜の席を予約しました.

画像2

 彼と(Twitter経由ですが)お店に行く約束をしたことで,「行かざるを得ない状況を作りあげた」のです.来店予定時間も決まっているので,仕事もそれに合わせて終わりにしなくてはならなくなります.この「不可避なイベントを設定する」ことでヤル気に関係なく,作業しなくてはならなくなります.

画像3

(なんとか予定の入店時間に間に合った図↑)

 簡単に回避できるイベントはお勧めしません.凡人であれば,一瞬でそのイベントを反故にします.

 この制約力の高いイベントをどんどん入れていき,どのような状況でも初動を早める訓練をしていきましょう.

 ②「最終目標」と「短期・中期的な目標」の達成基準を定量的に設定する

 ①ができるようになる,もしくはすでに①をクリアしている方は②へ進みます.最終目標を明確に設定するというだけではなく,それを達成するための「中間目標にも同じように明確に設定してあげる」ことです.

 目標を明確化するためには,定量的な達成基準を考えましょう.例えば,

(1) 最終目標:社内で英語オンリーの案件の責任者として活躍する
 達成基準:管理職に英語案件をアサインしても問題ないと判断してもらうために,○○月××日から実施される海外研修のメンバーに選出される
(2) 中期目標:海外研修メンバーの選出基準を満たす
 達成基準:TOEICスコアを残り2回のテストで860以上取る.(直近の試験まで残り○○日)
(3) 短期目標:学習書を徹底的にやりこむ.
 達成基準:今月末までにこの本を5周する.次の週末までにセクション#01~10までを完了する.今日はセクション#01~02を完了する.

のような設定です(ほんの一例ですので,参考程度に).「目標の達成基準は何なのか?」と考えると,自然と明確化することになりますので,この自問自答はかなり有用です.

画像4

 中間目標とその達成基準を定めないと,最終目標が長期であればあるほど,その間でダラケが発生します.短期・中期の感覚は個人にもよりますが,中間目標が多すぎると,設定するまでで挫折するので,まずは「1か月,1週間,1日」くらいで設定することをお勧めします.

 以上です.少しは皆さんの活動の役に立てれば幸いです^^

 明日は月曜日ですが,有給でお休みなので投稿の可能性大です.平日でも投稿できるようにうまく習慣化させたいです.

 私も本記事を自分でも守るために,誰かと不可避な約束しておこうかな?🤔


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?