見出し画像

こんな日だってあるよね。でも・・・

今日は書くことが思いつかない。
思いつかないときはどうすればいいのか、、、
実は1つだけ秘訣があるんです。

それは物凄く簡単でしかもブログを更新の持続ができる方法としては、とても便利な方法なんです。

僕はこの方法で何とか今日書くことにつなげていっています。
寧ろ「今日この内容でブログ書こう」
って決めているときでもその方法でブログを書いていますね!

もしかしたら本当に思いつかなかったのにこの方法をすることで
「ブログが書けた」ってなる事に役立つかもしれないです!

それは、、、兎に角書く!

そう、思いつかなかったら「思いつかない~」から始めるってことです。
それとか、「今日は本当はブログ書きたくないけど、自分で決めたことだから書いています。」

など、書き出しはその日の気持ちでいいと思います。
天気の話しから入ってもいいですし、「電車が混んでた」でも構わないです。

兎に角何でも書いていくと自分なりのリズムが出てくるじゃないですか!
そして勢いもついてくるので自然と書きたいことに繋がって行くか、何となく良いブログが書けたからこれで良いかってブログが完成します。

何でも良いから書くって非常に大事な行動なんですよね。
ブログだけじゃなくて紙に思いついたこと書く癖を付けておくと、頭の中が整理されるんです。

だからか、自分の将来の目標なんかも紙に書いて毎日見ることが大事って言っている人もいますね!

人間の脳って現実世界と非現実世界の区別がつかないんです。
顕在意識と潜在意識って言葉を聞いたことありますよね?

意識は現在意識(顕在意識)している事柄よりも無意識(潜在意識)の中に大事な意識が潜んでいることがほとんどです。

例えば今日一日なんだか分からないけど頭がモヤモヤしているな~って思っていたら、朝物凄く嫌な体験をしていてその事柄にとらわれていたとか、、、

そのような場合は過去の同じような嫌な体験と潜在意識が結び付けて考えて嫌な体験を再び経験している状態になっている可能性があります。

なのでその事柄を紙に書きだしてみると意外と頭がすっきりするんです。
それは手で書くという行動をしたことによりゴミ箱に捨てた感覚と同じになります。

それと同じで、ブログも今日どうしよう、って思っていたらとりあえず頭の中をスッキリさせる行動、つまり思いついたことを文章にならなくても書き出してみると、頭が整理されてブログの後半から良い感じになっていくことありますよ。


そして、大事なことは?

そのようにして完成したブログを読み返してみると、なんだかしっくりこない部分があるかと思います。

それは、最初のダラダラ書いた文章です。
そこは思い切って捨ててしまう!

それか取っておいて後の方の文章に入れていくなどすると折角書いた文章を無駄にすることもないです。

冒頭の文章って意外と余計だったり全体的に見てみるとあってもなくても影響のない文章だったりしますよね!

僕は結構思いっきり最初に書いた2行から3行くらいはカットします。
それこそリズムがまだ出ていないので状況説明みたいな文章だったりするんですよね。

だらか、すっぱりと切り捨てるかその後の文章に入れ替えるなどします。

そうすることで自分の中である程度満足できるブロブになります。

だか、しかし。。。

あくまでも文章の素人の僕のやり方です!
でも、色々文章テクニックを学んだ中で得たテクニックでもあります。

会話でもそうですけど、初めて会った人や営業先での冒頭の掴みのトークってあるじゃないですか?

あれを冒頭の文章でやっているって感じですよね。
でも、それ以外と文章だったら要らなくない?ってことです。

いや~文章を書くってまだまだ奥が深いですよね。


宜しければサポートお願い致します。