見出し画像

【就活生必見】モチベーショングラフって??~作成方法と必要性~

今回は、就職活動でよく耳にする
モチベーショングラフについて書いていこうと思います。

✓モチベーショングラフってなに?意味あるの??
✓自己分析って何したらいいかわかんない、、、💦
✓就職活動の進め方がわからない
✓就活停滞気味かも、、、なんか不安

こんなあなたはぜひ読んてみて下さい!!

自己分析初めましての方は、、、

1.自己分析https://note.com/yutotto0325/n/n70e6f8e4af94)
2.自分史https://note.com/yutotto0325/n/n73ce76be27b3
3.モチベーショングラフ(当記事)

この順番で読むことをオススメします!!!

では、モチベーショングラフについてみていきましょう~

【モチベーショングラフとは?】

モチベーショングラフとは、自己分析の1つの手法です。

具体的には、

自分自身の過去の経験・出来事を、横軸を時間、縦軸をモチベーションとして描きます。その中で価値観を見つけることができます。

‌モチベーショングラフを作成し客観的に分析することで、
思いもよらぬ自分の価値観や大事にしていることが発見できると思います。

※以下のようなグラフをモチベーショングラフといいます。

画像1

【モチベーショングラフを作成する目的・メリット】

自己分析の効率的な手法がモチベーショングラフです。

そのためモチベーショングラフを作成することで、

✓過去の自分のモチベーションや感情の推移が一目瞭然になる
✓現在の自分がどのような歴史で形成されているかわかるようになる
✓価値観や大事にしていることが見つかる
✓将来成したい夢、なりたい自分を見つけるヒントが得られる

こんなに沢山の恩恵を受けることができます!!

モチベーショングラフを作らない手はないですね~~~

【実際どう作成すればいいの?やり方は?】

モチベーショングラフの目的などはわかりましたね。

では次は、具体的な方法についてご説明します。

モチベーショングラフの作成方法は、以下のステップです。

①フォーマットを用意
②今までの人生をグラフに書き込む
③印象的な出来事を振り返る
④共通項を見つける
⑤価値観に昇華する
⑥ほかの人にフィードバックをもらう

では、それぞれについて詳しく書いていきます。

<①フォーマットを用意する>

まず、モチベーショングラフを書き込むフォーマットを用意しましょう。

※必要な方はこちらをダウンロードして使用してみてください☟

<②今までの人生をグラフに書き込む>

次に、自分の人生をグラフに落とし込んでいきます。

年齢ごとに、

✓モチベーションが高かったのか
✓モチベーションが低かったのか

を記載しましょう。

☟このようにできればOK、メモ程度にエピソードを書いておくとなおよし☟

画像1

<③印象的な出来事を振り返る>

印象的な出来事を抽出し、そのエピソードを深堀(分析)しましょう!!

具体的には、以下のような質問に答えながら深めていきましょう。
(5W1Hなどを観点に考えてみてもいいと思います)

✓なぜそう考え、その行動をしたのか
✓なぜ頑張れたのか、頑張れなかったのか
✓そのとき何を思っていたのか
✓昔と何が違い何が同じなのか
✓誰と一緒にいたのか、どんな環境だったのか

このような観点を元にして、エピソードを深堀(分析)しましょう。

こだわりすぎると際限がないので、
ある程度掘り下げたら、先に進みましょう!!!

自分史を作成していた方はこの項目は割愛できます!自分史作成を先にするのがオススメです。詳細はこちらから☟

あとちょっとです!ふぁいと~

<④共通項を見つける>

深堀をした結果を踏まえ、

①モチベーションが高かった時の共通項
→モチベーションを高くする要因
②モチベーションが低かった時の共通項
→モチベーションを低くする要因

モチベーションが高いときの共通項から、
モチベーションがどうすれば高くなるのかのヒントを見つけだし、

モチベーションが低いときの共通項から、
モチベーションが低くなってしまう要因を見つけ出します。

<⑤価値観に昇華する>

最後に、価値観や大事にしてきた(したい)ことを見つけましょう!

具体的には、

✓モチベーションを高くする要因
✓モチベーションを低くする要因
→価値観、大事にしてきた(したい)こと

先ほど出した共通項から、
価値観や大事にしてきた(したい)ことへ昇華しましょう!!!

※うまくできない方はmatcherから申請してください!お手伝いします☟

<⑥ほかの人にフィードバックをもらう>

ここまで作成できたらほかの人からフィードバックをもらいましょう。

①~⑤では自分だけの視点でモチベーショングラフを作成しました。
しかしそれだけでは、不十分です。
あくまで自分からみた自分は一部でしかありません。

ぜひほかの人からの視点も取り入れて、
モチベーショングラフをブラッシュアップしてみてください!!

具体的には、面接や先輩にアウトプットをしてみて、もう一回振り返る
この繰り返しで、段々と自己分析をブラッシュアップしてください。

【作成時の注意点】

ここまで読んでくださりありがとうございます!!

さっそく取り掛かってほしいです!!!

が、、、その際に意識してほしいことが3点あります。

①自己分析は日々ブラッシュアップしよう
②自分だけの視点で満足しない
③行動大事

①自己分析は日々ブラッシュアップしよう
→自己分析には終わりはありません。生活の中で感じたこと思ったことを日々深堀り言語化しつづけてください。

②自分だけの視点で満足しない
→自分だけの視点で満足せず、次は周りの人にシェアしてみましょう✨

③行動大事
→いくら自己分析をしたとしても行動しなきゃ始まりません。行動することからは決して逃げず自己分析も進めてください。両立させることが大切

【Next Action~次は何したらいいの?~】

ここまで長かったですね~、お疲れ様です✨

ここで自己分析はひと段落です。
自己分析できっと納得のいく価値観を見つけることができたと思います。

次は、この自己分析でわかった価値観を元に就活の軸を作成しましょう。

※就活の軸の作り方については後日公開予定です。

【最後に】

ここまで読んでいただきありがとうございます

モチベーショングラフを作成するのは正直なかなか大変です。

しかしモチベーショングラフを作成することで、
自分自身の過去が一目瞭然になり、その後の就職活動で本当に役立ちます。

騙されたと思ってぜひ一度モチベーショングラフを作成してみてください!

きっと何度もあなたを助けてくれるはずです。


21卒就活生。東北大学農学部4年。組織論や経営に興味を持つ。アイセック仙台委員会2019年度代表。仙台若者1000人花見発起人兼2018,2019年度代表。清水エスパルスのファン。