見出し画像

2023年バスケのワールドカップが沖縄で開催されるぞ!!!


ていうか、2023年のバスケットボールのワールドカップが沖縄で開催されるのを知っていますか?

おそらく知らない人がかなり多いかと思います。

だから声を大にして言いたい。これめっちゃすごいことなんですよ!!

バスケの大会では世界最高峰なんです!!ラグビーのワールドカップがめちゃくちゃ盛り上がったのは覚えている人は多いかと思いますが、それと同じくらい大きな大会なんです!!

それが東京や大阪などの大都市圏ではなく、沖縄で!!

こんなこと、ほんとに一生に一度あるかないかだと思うんですよ!!

とはいえ、2023年のワールドカップは三ヵ国共催で、沖縄で開催されるのは予選ラウンドなのですが、それでもすごい!!

開催日は2023年 8 月25日 (金) ~ 9 月10日 (日)、場所は今建設中の沖縄アリーナ

これは要チェックや!!

バスケワールドカップ、ここがすごい!

バスケの世界最高峰なのでNBAなどの世界中のスター選手がやってきます!!もしかすると、レブロンやカリー、ザイオンなんかも来るかも!?(予選の組み合わせ次第ですが…)

日本代表は、八村選手、渡邊選手、馬場選手などが来るだろうし、Bリーグの田中選手、富樫選手、若手では河村選手や、海外挑戦している選手なども出てくるかも!すっげえワクワクすっぞ!!

とはいえ、不安材料も…

会場までのアクセスが少し不便というのがあります。那覇空港から会場まで行く手段はバスか、レンタカーになります。会場周辺は駐車場も少なく、近くのショッピングモールなどを臨時駐車場する可能性がありますが、世界中のお客さんを受け入れられる状況ではないかと思います。

会場周辺はホテルもありますが、こちらも今の予測では全然足りていない状況ではあります。

さらに言うと、会場周辺に居酒屋やバーなども歩いて行ける距離には少なく、これもどうにかしたいことの一つです。

だからこそ、応援が必要

沖縄でワールドカップが開催されるというのに、まだまだ沖縄県内でも認知されていないと感じています。

そして、おそらく県外ならもっと知らない人は多いでしょう。

せっかくの一生に一度あるかないかのチャンスなので、うちなーんちゅや県外の人たちにもどんどん知ってもらって、関わってもらって、ラグビーやサッカーのワールドカップくらいめちゃくちゃ盛り上がる大会になってほしいなと思います。

私は沖縄のバスケットボールの専門誌「OUTNUMBER」でライターもやっていますが、ワールドカップを盛り上げる活動をバスケットボールジャーナリズムを通じて手助けしていくつもりです。

世界最高峰のバスケットボールのお祭をみんなで盛り上げていきましょう!!!




#応援したいスポーツ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?