見出し画像

入院中に活躍してくれた本3選

こんにちは。yutoriです。
お読みいただき、ありがとうございます。

うちの子ども達は、みんな生まれつきのちょっとした奇形があり、3歳から5歳頃に手術しています。

静かに過ごさなくてはいけない入院生活。
そこで活躍してくれた本をお紹介します。

たべものどこ?

長女が3才になる直前に入院した時に、静かに遊べるようにと買ったところ、大ハマり。それから、同じように探して遊ぶ本が大好きに。

すみっコぐらしまちがいさがし

こちらは次女が入院する時に、次女と一緒に選んで購入しました。結構難しいページもあって、熱中してくれました。退院してからは、長男も遊んでいたので、3年くらい活躍してくれました。


もっとポケモンとあそぼ!てんつなぎ&ぬりえ

長男が入院する時に購入。ポケモンに夢中になっていて、しかもてんつなぎを覚えたところだったので、楽しんでくれました。長男は、手術の怖さとか痛みは全くなくて、むしろ入院中は「いっぱい遊べて楽しかった」と退院してきました。


入院に限らず、子どもに静かにしていて欲しい場面は多くありますよね。スマホやゲームも良いけれど、本を読んで過ごす事も良いですよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?