見出し画像

トレーニングのセット方法

ども

大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

本日はトレーニングのセット方法についての解説をしたいと思います。

以前の記事にもセット方については書いたことがありますが、今日は以前書いたセット法以外のものを説明していきたいと思います。

メリットやデメリットなども併せて解説したいと思います。

ぜひ最後までお読みください。

1、フォーストレップ法

画像1

フォーストレップ法とは

いわゆる、補助有りのトレーニングになります。

例えば、ベンチプレスを行っている場合

自力であげることが困難になった時に、補助者が最小限の力でサポートをします。

そうすることで、最後までエネルギーを使ってトレーニングをすることが可能になります。

ポイントは補助者の力加減と、実施者とのタイミングが合わないと補助されてる側は危険ですし、上手く追い込むことができません。

従って、メリット・デメリットは上記になりますね。

メリット
補助をつけることでエネルギーを最大まで使用することができる
デメリット
怪我をする恐れがある
補助者は経験のある人に頼む様にしないと危険

ということがわかります。

2、1人でも可能?

さて、このフォーストレップ法

補助がいるということで基本的には1人ではできない様なイメージがあるかと思いますが、そんなことはありません。

種目によっては、自分で自分を補助するやり方もあります。

例えば上腕二頭筋のトレーニングのダンベルカール。

これは片手ずつ行うことでもう片方の手が空きます。

自力での動きが困難になったら、空いている手でダンベルをサポートします。

画像2

そうすることで最後まで追い込むことが可能になります。

ダンベルベンチプレスも片手ずつ行うと、反対側の手がフリーになるので

自力での動作が困難になったら上げるときは空いている手でサポートして上まで持ち上げます。

画像3

3、まとめ

この様に、制限はされますが

自分でも補助をしながら行うことで最後まで追い込むことがフォーストレップ法のいいところかなと思います。

ただ、自分でやる場合は自分を鬼にしてやらないとできません。

フォーストレップのいいところは補助者が鼓舞してくれることです。

そうすることで、1人でやってる感じにはなりません。

自分に甘くなる方にはお勧めのセット法になります。

また次回もセット方について解説したいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

Re:LifeLINE公式アカウント
https://lin.ee/w932JHK

馬場各種アカウント

Twitter
https://mobile.twitter.com/much_color

Instagram
https://www.instagram.com/yuto_muchcolor

Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003113722325

見ず知らずの僕をサポートしてくれてありがとうございます。そんなあなたの気持ちに答えれるように、意味のある記事になるよう頑張って書いていきます♪