見出し画像

おはこんばんにちは

現在、大分市のフィットネスクラブでマネージャー兼パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターとして活動中の馬場です。

さて本日は料理記事!!
この自粛期間中で料理の楽しさを少しだけ覚えました。

せっかくなんで色々作ってみようと思って
そして、色んな動画を参考にしながら若干アレンジを加えて作っています。

記事を読んでくださる皆さんにも共有出来ればと思って書いています。

一応トレーナーなんでその食材の栄養も含めて書いていけたらなと思います😂

さあ、今日の献立は

ゴーヤチャンプル

です。

今が旬のゴーヤ。

画像1

沖縄ではゴーヤーって言うらしいですよ

和名は苦瓜(にがうり)、レイシなんかの呼び名もあるみたいですね。

さてこのゴーヤさん
めちゃくちゃダイエット食にも良いんです。

栄養価がもっとも高くなるのがこの夏の時期と言われています。

ゴーヤさんは90%が水分でカロリーもほとんどありません(1本あたり約43kcl)
それなのにビタミンCや食物繊維が豊富に含まれています。

ビタミンCは水溶性のビタミンで、加熱で失われやすいですがゴーヤは炒めてもビタミンCが壊れにくいと言われています。

疲労回復、免疫力UP、肌荒れ防止、抗酸化作用などなど、さまざまな効果をもたらしてくれます。
特にこの時期は夏バテなんかもあるのでその予防等にも良いと言われています。

また、食物繊維も豊富に入っているので腸内環境を整えるのにも有効ですね。

今回はそんなゴーヤさんを使ってゴーヤチャンプルを作ります。

と言っても、冷蔵庫に食材がほとんどなかったので、チャンプルと言えるかどうか不明ですが笑
僕なりの絶品ゴーヤの炒めものを作りましたんで参考にしてみてください♪

この記事を読むことで

•ゴーヤの良いところを知れる
•ゴーヤが食べたくなる
•新たな知識を得る

などの情報が得られます。

1、材料

1.ゴーヤー
2、卵
3、豚(肩ロース)
4、塩胡椒(適量)
5、醤油(適量)

今回日ものすごくシンプルにしています。

サァ、早速作りましょう

2、実践

ゴーヤは半分に切ってワタをくり抜いて2、3ミリの厚さに切っていきます。
そして切ったあと、塩と砂糖を適量入れて馴染ませます。
ゴーヤが苦手な方は砂糖を入れることで苦味が緩和されます。
塩と砂糖は下味程度に少しだけでOK。

画像2

豚さんは細切りにして、塩胡椒でした味付けて片栗粉をまぶします。

画像3

減量中の方は片栗粉は塗さなくていいです。
今回は脂肪分の少ない肩ロースを使いましたが、実際は豚バラなどだともっとおいしと思います。
うちは冷蔵庫に低カロリーのものしかなかったので今回は肩ロースです笑

画像4

さぁ、ゴーヤをご油で炒めます。
良い色味になってきたら一旦さらに移します

そして豚さんを投入

画像5

色が変わるまで炒めましょう。

豚さんに色が入ったらゴーヤとドッキング

画像6

下味がついてるんでほとんど味付けは不要かもしれませんので味見をしつつ、物足りなければ塩胡椒で調節してください。

ゴーヤは食感も大事なんで炒め過ぎに注意です。
豚肉に火が通ればOKかな。

最後に醤油を鍋肌に1回しして、絡めたら完成!
皿に移します。

画像7

最後の工程

画像8

ここで玉子の登場です。

油を敷いた鍋に卵を投入して半熟くらいで火を止めて炒めたゴンや達の上にON!
(玉子は火を入れ過ぎないほうが栄養が崩れないのでその意味も込めて半熟です)

画像9

完成!!

今回は材料が無く質素に終わりましたが、これに豆腐や鰹節なんかを入れるともっと美味しいでしょうね。
玉子の甘さがゴーヤの苦味とマッチして最高に美味いです

ビールにもご飯にも合うでしょうね!

そして、使う油を少なくすればれっきとした減量飯にもなります。

3、まとめ

いかがてしたか?

今回作ったものはみなさんの想像するゴーヤチャンプルとは全然違いますが、これはこれで絶品なので是非お試しください^_^

次は何作ろっかなー

最後までお読みいただきありがとうございました😊

SNSもやってるので覗いてやってください。

馬場SNS

Twitter
https://mobile.twitter.com/much_color

Instagram
https://www.instagram.com/yuto_muchcolor

Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003113722325

見ず知らずの僕をサポートしてくれてありがとうございます。そんなあなたの気持ちに答えれるように、意味のある記事になるよう頑張って書いていきます♪