見出し画像

ゼロカロリー飲料、飲みすぎてないですか?

ども
大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

本日はゼロカロリー飲料水について解説をしたいと思います。

ネットなどでもゼロカロリー飲料については色々と書かれています。

僕なりの考えも含めてゼロカロリー飲料について解説したいと思います。

ぜひ最後までお読みください。

1、ゼロカロリー飲料について

特にダイエット中に活用される方が多いと思います。
ゼロカロリー飲料水。

まず大前提として

食品表示法の食品表示基準により100mlあたり5kcal未満の場合に表示しても良いという条件があります。

なので、厳密には本当にゼロカロリーではないということですね。

しかし、カロリーが低いのは低いのでそこまで気にしなくても良いかなとは思います。

次に甘さですね。

これはご存知の通り、人工甘味料を使ってこの甘さを引き出しています。

今日の本題はこの人工甘味料の過剰摂取による悪影響についてです。

2、人工甘味料

人工甘味料は、化学的に合成されて作られた甘味料のことを言います。
大きく分けると天然甘味料人工甘味料の二つがあります。

■天然甘味料とは植物の葉などに含まれる甘味成分を抽出したものを言い、代表的なものにステビアや甘草などがあります。

■一方、合成甘味料は化学合成によって作られた甘味料で砂糖の数百倍の甘味度を持っています。代表的なものにはアスパルテームやアセスルファムカリウム、スクラロース、サッカリンなどがあります。

特に、合成甘味料の過剰摂取が危ないと言われています。

アスパルテームやスクラロースには砂糖の200倍〜600倍の甘さがあると言われています。

これらを常時摂取していると味覚異常が起きます。
通常の砂糖の甘さでは物足りなくなってしまいます。

よって、人工甘味料や加工食品を食べないと気が済まなくなりわけですね。

加工食品には旨味成分も入っています。
この旨味成分は摂りすぎると脳細胞の破壊や異常興奮が起き、脳機能の萎縮が起きてしまいます。

脳機能の萎縮によって、交感神経が優位になり

痛みの制御不能
不眠
倦怠感
日中の眠気
イライラ

などが起きます。

3、まずは取り除くことから

不眠などの身体的影響もそうですが、ココロへの影響も計り知れません。

鬱などの症状もこれら身体的影響からくることも十分あり得ます。

ジャンクフードや甘いものが辞められない方はこういった依存が起きている可能性が高いです。

身体に良いものを摂る前に、悪影響を及ぼすものを取り除く事から始めましょう。

高脂肪食
精製糖質の過剰摂取
加工食品

これらの摂取を控えるだけで状態がかなり寛解する事もあります。

何か身体の不調がある方は一度食生活を見直してみてはいかがでしょうか。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
パーソナルトレーニング、オンラインパーソナルも行っております。
パーソナルを受ける前の無料カウンセリングも行なっております。

馬場各種アカウント

カウンセリングを受けたい方は、各種アカウントからDMをください📩
お気軽にご連絡ください(^^)

見ず知らずの僕をサポートしてくれてありがとうございます。そんなあなたの気持ちに答えれるように、意味のある記事になるよう頑張って書いていきます♪