見出し画像

おはこんばんにちは

現在、大分市のフィットネスクラブを退職し、有給休暇中のニート馬場です。

今日も前回に続き

プロテインについて書いていきますね。

今日はプロテインの種類について書いていきます。

結構プロテインについては皆さんご存知の方もいらっしゃると思いますが、基本的なことも含め、書いていきます。

この記事を読むと

・プロテインについて知ることができる
・プロテインの知識が身につく

ぜひ最後までお読み下さい。

1、プロテインの種類

画像1

早速ですが

プロテインの種類は大まかに分けて3種類に分けられます。

・ホエイプロテイン

画像2

牛乳を原料としたプロテインです。
低カロリーで吸収が速いのが特徴です。
プロテインといえば!というような代表的なプロテインですね。

ヨーグルトの上澄液がありますよね?
それがホエイです。

タンパク質の含有量が非常に高く、吸収も早いのでトレーニングの前などに摂取するのがオススメです。

作成の流れで、後ほど出てくるカゼインなどが除外されるので純粋なプロテインとして作られます。

ただし、乳製品(乳清)なので動物性のタンパク質などでもしかしたら人によってはお腹を下す方もいるかもしれませんので注意が必要です。

普段牛乳でお腹を下すのであればホエイプロテインの摂取は控えたほうが良いです。

・カゼインプロテイン

画像3

カゼインプロテインも減量が牛乳からできています。

ホエイプロテインが水溶性に対し、カゼインプロテインは不溶性のプロテインになります。

ホエイが吸収が速いのに対し、カゼインは吸収がゆっくりとされます。

お腹の中に溜まりやすい特徴があり、食事量のコントロールや、食時間の時間が開き過ぎる時などに摂取すると良いと言われています。

同じく乳製品なので、お腹が緩い方などは控えた方が良いかと思います。

・ソイプロテイン

画像4

ソイプロテインは原料が大豆となっており、植物性のタンパク質でカゼインと同じくゆっくりと吸収されます。

また、植物性のタンパク質となっており、内臓への負担も少ないので上記2つの乳製品のプロテインよりも体に優しいものとなっております。

女性で減量中の方などは、お腹にもしっかり溜まるしお勧めのプロテインです。

ただし、1杯に対するタンパク質の含有量は少ないのでしっかりタンパク質を摂りたい方にとっては不向きかもしれません。

2、まとめ

この三つのプロテインの中で一番タンパク質の含有量が多いのはホエイプロテインになります。

が、ホエイもカゼインも乳製品なので実際は人間の体には不向きです。

なので、気になる方はソイプロテインをオススメします。

個人的には内臓などが弱くなければホエイプロテインがオススメです。

ホエイも作る工程の中でいくつかの種類に分けられます。

それはまた次回の記事で書いていきます。

まずはプロテインとは、というものを知って欲しいと思い、書いてみました。

興味が湧いてきたらネットでもたくさん出てるので調べてみて下さい。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

SNSもやってます。覗いてやって下さい。

馬場SNS
Twitter
https://mobile.twitter.com/much_color

Instagram
https://www.instagram.com/yuto_muchcolor

Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003113722325


見ず知らずの僕をサポートしてくれてありがとうございます。そんなあなたの気持ちに答えれるように、意味のある記事になるよう頑張って書いていきます♪