見出し画像

手首や肘の痛みの改善!手を開こう

ども
大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

本日は、腱鞘炎や肘が痛いなどで悩んでいる方向けの記事となります。

腱鞘炎のメカニズムなども簡単に解説します。

ぜひ最後までお読みください。

1、腱鞘炎とは

腱鞘炎とは、骨と筋肉を包み込んで筋肉の滑りを良くする『腱鞘』という組織が炎症を起こすことによって痛みとなる症状です。

痛みの出る場所としては、親指側の手首に近い部分が痛くなります。

ばね指』や『ドケルバン症』といった名前で良く聞くものが腱鞘炎のひとつです。

現代だと、スマホのいじり過ぎやパソコンのタイピングを良くする方・スポーツだとグリップを握るような動作をするスポーツなどに良く見受けられます。

料理をすくする方にも症状は出やすいです。

腱鞘炎で悩んでいる方は結構います。
僕のクライアントでも痛めてる方はたくさんいらっしゃいます。

そしてもうひとつ、手首ではなく肘が痛くなる方もいます。

2、肘の痛み

次に肘の痛みについてです。

腱鞘炎で肘が痛くなるという方もいると思います。

これは肘の使い過ぎや手を握る動作が多い方によく起こります。

また、聞いたことがある方も多いかもしれませんが『テニス肘』というのもテニスをやっている方だけが起こる怪我ではなく、一般の方も十分起こり得る症状です。

正式なケガの名前は『上腕骨内側上顆炎』と言います。

痛くなる原因は肘の動かし方や肩関節の可動域制限、手の握り過ぎによる過緊張で炎症になります。

ではどうやって改善したらいいか?
簡単にできる方法を今日はお伝えします。

3、対策・改善方法

手首のストレッチ

できるだけ正面を向いてください。

痺れがある方は軽めから始めましょう。

この姿勢のまま呼吸を繰り返します。

このストレッチは肩こりの方にも効果的ですよ⭐️

続きまして

正面の図

指を開くストレッチです。

横から見るとこんな感じ

横からの図

できるだけ全力で指を開いてください。
指の間も開きます。

3秒キープで緩めてまた開いて〜を繰り返します。

疲れるくらい開きましょう。

これで結構手が軽くなりますよ⭐️

以上のストレッチを開いた時間で良いのでやってみてください。

症状が初期の状態ならすぐ軽くなることもあります。

今回は手首や肘にフォーカスしましたが
肩関節の影響もある場合もあるのでまたご紹介したいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。
パーソナルトレーニング、オンラインパーソナルも行っております。
パーソナルを受ける前の無料カウンセリングも行なっております。

馬場各種アカウント

カウンセリングを受けたい方は、各種アカウントからDMをください📩
お気軽にご連絡ください(^^)

見ず知らずの僕をサポートしてくれてありがとうございます。そんなあなたの気持ちに答えれるように、意味のある記事になるよう頑張って書いていきます♪