見出し画像

ども

大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。

2022年始まりましたね。

皆様、正月はどうお過ごしでしょうか?

馬場はというと、近くの公園でひたすらジャンプしてます。

身体が怠けないように、ジャンプトレーニングしてます。

凄ささでも負荷をつけようと、リュックはかるったまま。

ジャンプ系は少し動いただけですぐ身体が温まりますね。

ウォーミングアップには最適です。

そしてしっかりお雑煮も食べました。

お雑煮食べると正月っぽさが出ますね。

これだけで満足。

あとは初詣に行って出店でなんか食べようと思います。

■ちなみに、正月食べるなら…

高脂質よりも高糖質です。

カロリー的な問題もありますし(糖質4kcl/1g、脂質9kcl/1g)

脂質の方が摂り過ぎた分がすぐに体脂肪として蓄積されやすいです。

更に、体重減少も高脂質より高糖質の方が落ちやすいという研究報告もあります。

ただし、糖質といっても砂糖などの甘いものばかりではなく
お餅や赤飯などの多糖類をメインで食べる様に意識してください。

お正月はもともと高炭水化物のものが多いので
太ってもその後を気をつければ問題ありません。

参考にしてみてください。

という事で、残りの正月休みも楽しみましょう。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

パーソナルトレーニング、オンラインパーソナルも行っております。
不安な方は、事前相談も受け付けております。

馬場各種アカウント

お気軽にご連絡ください^_^

見ず知らずの僕をサポートしてくれてありがとうございます。そんなあなたの気持ちに答えれるように、意味のある記事になるよう頑張って書いていきます♪