マガジンのカバー画像

【第2回】ブログ習慣化企画 参加メンバー専用マガジン

78
2024年10月1日〜15日限定で行った「【第2回】ブログ習慣化企画」参加メンバー専用のマガジンです。仲間との交流の場としてご活用ください。 企画の詳細はこちら→ https:…
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

【第2回】ブログ習慣化企画参加者様限定 共同運営マガジンのご案内

2024年10月1日〜15日の期間限定で行っている「【第2回】ブログ習慣化&資産化企画」参加メンバー様だけが参加できる、共同運営マガジンを作成しました。 共同運営マガジンに参加すると、こんなメリットがあります。 他メンバーの投稿を見つけやすくなる 他メンバーとの交流を楽しみやすくなる 自分が書いたnoteを読んでもらえる フォロワーが増えるかも? などなど 参加を希望される方は、この投稿のコメント欄にメッセージくださいね^^ 上記のような形で、コメントください

家族との会話を楽しむための3つの質問 #032

毎日、仕事と家事に追われてバタバタしているワーママの皆さん、お疲れ様です! 私も毎日、仕事から帰ってすぐに夕食の準備や子どものお世話で、ゆっくりする暇もない生活を送っています。 だからこそ、せっかくの休日くらいは、家族と一緒にリラックスして過ごしたいと思いますよね。 でも、家族との時間をどうやって楽しんだらいいか、ちょっと悩んでしまうこともあります。 私もよく「今日は何話そうかな?」なんて考えることがあるんです。そこで、今日は私が実践している 「家族との会話をもっと楽しむ

「言っても無駄」』から卒業!韓国生活で学んだ自分も相手も大切にするコミュニケーション

あなたは、自分の意見を相手に はっきりと伝えられる方ですか? 私は日本で働いていた時、 意見を聞かれても『どちらもいいと思う』という グレーゾーンを選択することが多かったです その根底には、言っても無駄という想いや 相手の顔色を窺って自分の発言を決めてしまう ということなどがありました でも、韓国の会社では 全く反対のことが求められました 今までグレーゾーンを選んできた私にとっては 特訓のような日々…😅 今日は、そんな韓国の会社員生活で学んだ 自分も相手も大切にするコ

¥100

学生時代には気づかなかった!グループ相談のいいところ

先ほど、私が参加しているコミュニティのグループ相談会に参加してきました。 (一緒にお話をしてくださった皆さん、ありがとうございました!とても楽しかったです♪) 私は学生時代、グループディスカッションがものすご〜〜〜く苦手だったのですが、『大人になってからの話し合いは何でこんなに楽しいの!?』と思ったので、今日気づいたことを簡単ですが整理したいと思います。 グループディスカッションの苦手意識の始まり あなたはグループディスカッションに対して苦手意識はありますか? ①間違

ワンオペ管理職ママが仕事と育児を両立するために身に付けた習慣 #030

育児と仕事の両立が難しい理由とは? 「朝から子どもを保育園に送り、仕事に行って、帰ったら家事が待ってる…。」 これ、まさにかつての私の日常。 完全ワンオペで、この生活を回すのは本当にハード。 仕事と育児、どっちも全力で頑張りたいけど、どうしても時間とエネルギーが足りなくて、「無理かも…」と思う瞬間も正直あります。 ワークペアレンツが抱える共通の課題 ワークペアレンツにとって仕事と育児の両立が難しい理由は、シンプルに 「時間とエネルギーの限界」 朝から晩までノンス

私が「ひとりでがんばれなくなった」理由 #029

「リーダーたるもの自分ががんばらないと!」 と思っている人って多いのではないでしょうか。 でも、正直それってしんどいんですよ。。。 何でもかんでも「自分でやらなきゃ」「自分の責任」と思ってた時期が私にもありました。 中間管理職として、チームの結果は自分が責任を取らなきゃ!っていう謎のプレッシャーに押しつぶされそうになりながら、ひとりでがんばる日々。 そんな生活に限界がきた話を、今日はお届けします。 「ひとりでがんばる」の限界  最初は「私がやらないと!」と肩ひじ張っ