見出し画像

パーソナルトレーニングジムを運営する僕が実践しているインプット方法

江戸川区のパーソナルトレーニングジム「THE WORKS GYM」の小林です! 「全ての人にフィットネスを」という理念のもと、瑞江・葛西・一之江でジムを運営しています。

先日のnoteで、僕が何度も読んでいるMBさんの本『もっと幸せに働こう 持たざる者に贈る新しい仕事術』を紹介しました。今回は、僕の読書方法や読書をするようになったきっかけについて書いてみます!


全部読もうとはせず、知りたいことに集中する

トレーニングの合間や寝る前に時間を見つけて、毎月2~3冊の本を読むようにしています。タイトルを見て直感的に選んだり、いろんな方からおすすめされた本を手に取っています。ビジネス書やノウハウ本など、仕事に関係する本が多いですね。

読む本が決まったら、最初に目次にしっかり目を通して、どこを読むか決めてから読み始めるようにしています。以前は最初から最後まで全部読んでいましたが、それだとなかなか読み終わらず、読書自体が億劫になることもありました。

でも、読書の目的は「全てを読み切ること」ではありません。MBさんもおっしゃっていますが、読書はあくまでも目的を達成するための手段です。

例えば「来年は事業を120%成長させたい。そのために必要な知識や情報があるから、本を読もう」というイメージです。事業を成長させることが目的で、それを実現するための手段が読書です。例え本を読み切っても事業成長につながる知識や情報が頭に残っていなければ、読書する目的を達成したとは言えません。

僕は「こういう考え方もあるよね」と思えたり、1つや2つでも参考になる情報が得られたらOKと考えるようにしています。


インプットはKindle・紙の本・音声コンテンツから

元々は紙の本を買っていたんですが、紙よりもKindleで読む方が自分に合っていると思ったので、今はKindleが多いですね。

でも、本屋さんに行くのも好きです。時間があるとつい行っちゃって、衝動買いすることも多いです。本屋さんに行くとわくわくします。

読書以外だと、YouTubeやVoicy(音声配信)でも情報をインプットしています。音声は「ながら」でインプットできるのが強みですよね。散歩をする時も何かしら聞いていますし、とにかく聞く時間を増やすようにしています。

音声コンテンツからも、ただなんとなく聞くのではなく、1つでもヒントを得るように意識しています。YouTubeも映像はほとんど見ずに、Voicyと同じように音声だけを聞くことが多いですね。

きっかけは、フリーランスになった不安から

お客様と話していると、「昔から読書が好きなんですか?」と聞かれることがあります。そんなことはなくて、僕はフリーランスのトレーナーになってから本を読むようになりました。学生時代は野球の練習ばかりだったので、昔から本を読んでいたタイプではありません。

では、なぜ本を読むようになったのか。それは、自分で情報をインプットしていかないと、フリーランスのトレーナーとして食べていけなくなると思ったからです。

僕は新卒で1年だけ会社員をやってからフリーランスになったので、固定給じゃなくなったことが急激に不安になってしまって。「この先大丈夫かな」と思い詰めたりもしたんですが、不安を解消するには、自分の能力を高めるしかないと考えました。

それから、読書をしたりビジネス系のYouTubeやVoicyで情報をインプットするようになりました。あとは、尊敬している方に直接お話を聞きに行くこともあります。


モチベーションの極端な波を作らない

ここまでいろいろ書いてきましたが、読書や情報のインプットは継続が難しいと思います。僕自身もそうです。

そんな時は、無理に自分を律するより「できない時はできない」と割り切るようにしています。モチベーションを高く保ち続けるのは、やっぱり難しいです。本当はずっと意識高く居れたら良いですが、メンタル的にもキツくなってしまいます。

なので、僕はちょこちょこ勉強をするスイッチが入れば良いと捉えて、要所要所で読書モードに切り替え、スイッチが切れても極端にモチベーションを下げないようにしています。

「今日は1日中勉強をするぞ!」ではなく、寝る前に毎日15分だけ読書をする習慣を作るようなイメージです。モチベーションの極端な波を作らないことを重視しています。

運動も同じですが、短期集中は「集中した後」が難しいです。「がんばったから今日くらい…」と甘えてしまったり、「またあんなにキツイことをするのか」と運動を避けてしまって、リバウンドの可能性が高まります。そうなるくらいなら、無理なく続けられる習慣を作って、半年など一定期間続けた方が健康的です!

読書に対する考え方は、日頃「THE WORKS GYM」でお話していることと同じです。思いつきで極端なことをするよりも、少しずつコツコツやっていく方が続けられるし、成果につながりやすいと思います。

***

江戸川区でパーソナルジムに通いたい方、ぜひ体験トレーニングにお越しください!
詳細はInstagramやHPをご覧ください。

THE WORKS GYM インスタグラム
THE WORKS GYM HP


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?