見出し画像

日本化粧品検定に挑戦❗️❗️

皆さん、こんにちは!
山崎雄太です。

皆さんは、日本化粧品検定を知ってますか??
日本化粧品検定協会が提供している検定です。

今回は、化粧品検定がどんな検定なのかを、ご紹介させて頂きます♪

【目次】
・日本化粧品検定とは?
・検定のステップについて
・さいごに

・日本化粧品検定とは?


日本化粧品検定は生涯学習を目的とする一般の方々をはじめ、学生、美容従事者を中心に幅広い年齢層の方を対象に、化粧品・美容に関する知識の向上と普及を目指した検定です。
引用:https://cosme-ken.org/about/

要するに、美容関係のお仕事をされている方がメインで取る資格となります!
最近では、男性も美容への関心が高まってきています。こちらの資格への需要も、高まっているのではないでしょうか?

・検定のステップについて
では、実際にどのような検定の種類があるのでしょうか?

画像1

引用:https://cosme-ken.org

スタートは、webから無料で受けられる3級です。誰でも申し込むことができ、落ちても何度もチャレンジすることが出来ます!

2級以上は、本会場での試験となり、最終的には、コスメコンシェルジュがゴールとなります!!

コンシェルジュって、なんだかカッコいいですね!!

・さいごに
タイトルにもありましたが、日本化粧品検定3級を取得に挑戦します♪
正直言うと既に数回落ちており、意外と難しいです!
これからは、男性も見た目に気を使う時代になりました。それなのに無知なのはもったいないと思います。

清潔感は誰にとっても重要なものです。
しっかりと知識をつけ実践して、活かせたら楽しいだろうなって思ってます(笑)

取れたらご報告しますので、皆さんもぜひチャレンジしてみて下さい!!

山崎雄太

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?