マガジンのカバー画像

いやしを見つける「SUNNY SIDE」

3
一緒にいやしを探すエッセイマガジン
運営しているクリエイター

記事一覧

安心タオル

安心タオル

 サイズはバスタオルからハンカチまでいろいあるけれど、手を拭くときや熱帯夜など寝苦しい時に使うバスタオルの半分以下サイズのタオルは、だいたい赤ちゃん用品店で手に入れる。犬やひよこなどのかわいい動物の柄がついたタオルが触り心地が良い。赤ん坊が触れるものであるだけあって雲のように柔らかい。

 スヌーピーの『ピーナッツ』に出てくる「ライナス」は、毛布を肌身離さない子どもで、親指をくわえている。いつでも

もっとみる
温泉サウナ飯

温泉サウナ飯

 麻婆豆腐や坦々麺など辛いものを食べると、より体温が上がって汗をかく。これでは休んだ気にならない。サウナで汗をかいた分、身体の調子を考えて小鉢も楽しめる定食をゆっくりいただくのが贅沢な気がする。
 温泉とサウナに入ったあとは大体何食べても美味しく感じるが、私は好んで鉄火丼としょうが焼き定食。お鉄火丼は冷えたマグロのすき身と温かいごはんで温度差を楽しみ、醤油をかけて山葵を少しずつ削ってちまちまゆっく

もっとみる
「ととのう」を知りたい

「ととのう」を知りたい

 フィンランドは昔から特別興味がある。原作は全て読みアニメも見尽くしたムーミンの生まれ故郷であり、アラビアやイッタラなどの惹かれる鮮やかな食器たち、アキ・カウリスマキ監督の映画の舞台となり、雪国の人々の憩いの場であるサウナの発祥地である。実際どういうところなのだろうか。写真には映らない空気や美しさを感じたい。いつかの憧れの土地に行くために、今せっせこ働いている。
 フィンランドの人々にとってサウナ

もっとみる