見出し画像

Twitter、イーサリアムの投げ銭対応も ~ クリエイター支援を加速中

Twitterの投げ銭。ビットコインに続き、イーサリアムも

2021年から、クリエイター支援への強化を進めているTwitter。
投げ銭機能(チップ支払い)に、仮想通貨(暗号資産)のビットコインに続き、イーサリアムも対応したと発表しています。

Twitterのクリエイター収益化担当のプロダクト責任者のコメントは以下の通り。

「暗号通貨を使いたいクリエイターやファンに対して、多くの選択肢でチップする方法を拡大している」

現在ホットのNFT。そのNFTマーケットプレイス最大手「OpenSea」での決済は、イーサリアムです。

NFT購入のメイン決済手段となってきている「イーサリアム」対応することで、ここに馴染みのあるクリエイターやファンを取り込みたい意図を感じます。

投げ銭(チップ)をする時のUIはこんな感じです。(以下の画面参照)

Twitterアカウントのプロフィールページにある「Tips」ボタンを押し、決済手段(ビットコイン、イーサリアム等)を選択すれば、チップを送ることができます。(※まだ一部ユーザーしか使えないよ)

日本のクリエイターにとっての影響は?

今、日本のクリエイターでも・・・
グローバルで使われているNFTマーケットプレイス「OpenSea」で、海外の人にNFTを購入してもらうというケースは増えています。

日本のマーケットで、日本人相手に販売するという流れではなく、グローバルのマーケットで、世界中の人を相手に販売するという潮流が生まれています。

日本のマーケットでは生計が成り立たなくても・・・
マーケットサイズが大きければ、たとえニッチで尖った作品であっても、一部の熱狂する層で生計が成り立つ可能性も生まれてきます。

まさに、グローバルニッチが成り立つ可能性があるのです。(日本国内じゃニッチで成り立たなくても、世界規模で考えれば成立する)

NFTでの潮流(グローバルで販売)ができることで・・・
購入者=ファンをつくり、さらに、Twitterで投げ銭(チップ)という導線にも広がっていきます。

しかも、投げ銭の決済は、法定通貨ではなく、非中央集権の仮想通貨(ビットコイン・イーサリアム)というところも、おもしろい流れです。

20年代は、クリエイターにとって、追い風となる時代にどんどん加速していっているように感じるのです。(今後がたのしみ!)

<追記>
NFTやクリエイターエコノミー関連の記事は、こちらのnoteにもあります!
もし、気になりましたら、どうぞ!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?