吉川 優太

神社や日常の気づき、不思議な出来事。30代、フリーランスのWebライターです。神社参拝…

吉川 優太

神社や日常の気づき、不思議な出来事。30代、フリーランスのWebライターです。神社参拝によく出かけるので、その様子を記事でシェアしています。神社のこと・神様のことを多くの人と共有できたら嬉しいです。

マガジン

  • Webライターの日常 〜考え・価値観〜

    私の人生に対する考え方や価値観についての記事をまとめています。人生に迷ったり、悩み事があったりするときに読んでいただけると、参考になる内容になっています。

  • Webライターの日常 〜神社参拝〜

    神社参拝の様子を写真付きで紹介しています。参拝視点で紹介しているので、神社を参拝する前の参考にしていただけるかと思います。 ・更新頻度:不定期 ・対象者:神社が好きな人、自然が好きな人、リラックスしたい人 通勤や通学など時間の合間に読んでいただけると嬉しいです!

最近の記事

神様に「お金をください」と頼んで、返ってきた返事

神社でこうお願いする人は、あまりいないかもしれません。 感謝のみ伝えた方がいいという人もいますが、たまにはお願いごとを伝えてもいいかなと思い、お願いすることがあります。 今回は「お金をください」とお願いしたときの、神様からのお返事とその後の出来事について記事にしました。 ※「返事」と書くと会話ができると疑われるかもしれませんが、インスピレーションが湧いた状態をあえて“返事”と書いています。 「お金をください」に対する神様からのお返事これが神様からのお返事でした。 「な

    • 神社のサイトに「個人鑑賞の範囲を超える撮影は許可が必要です」という注意書きを見かけることがあります⛩️ 先日ある神社に「個人ブログは個人鑑賞の範囲を超えますか?」と確認... すると「そうですね...そうだと思われます」 と返事を受けました。 ブログで紹介する場合は要注意!

      • 今日は『最強開運日』で、サイコー(3/15)の日ですね! 年に数回しか訪れない、一粒万倍日と天赦日が重なる日です✨ 本日はたくさん動き回って、何か一つでも新しいことを始めてみたいと思います!!

        • 水の神様を祀る「貴船神社」!流れに身を任せて参拝したその場所で良いことがありました

          今回は、京都府左京区にある「貴船神社」へ参拝! 貴船神社の“貴船”は、古くから“氣生根”と記されてきたそうです。 これは「氣が生ずる根源」という意味なのだそう。 そんなエネルギーに満ち溢れた場所で、心身ともにリラックスされました。 神社の周りは、山や川に囲まれた自然豊かな場所。 貴船神社に向かって歩いているだけで、とても穏やか気持ちになれます。 貴船神社では、『三社詣』という言葉があるのを知っているでしょうか。 本宮・結社・奥宮の3社を順番に参拝することを意味していま

        神様に「お金をください」と頼んで、返ってきた返事

        • 神社のサイトに「個人鑑賞の範囲を超える撮影は許可が必要です」という注意書きを見かけることがあります⛩️ 先日ある神社に「個人ブログは個人鑑賞の範囲を超えますか?」と確認... すると「そうですね...そうだと思われます」 と返事を受けました。 ブログで紹介する場合は要注意!

        • 今日は『最強開運日』で、サイコー(3/15)の日ですね! 年に数回しか訪れない、一粒万倍日と天赦日が重なる日です✨ 本日はたくさん動き回って、何か一つでも新しいことを始めてみたいと思います!!

        • 水の神様を祀る「貴船神社」!流れに身を任せて参拝したその場所で良いことがありました

        マガジン

        • Webライターの日常 〜考え・価値観〜
          0本
        • Webライターの日常 〜神社参拝〜
          7本

        記事

          「ちょっとしたシンクロニシティを信じて進んでみる」 この行動を取ることで、良い出来事が起こり始めることを最近特に時間しています⛩️ 気のせいかもしれない… アホっぽい… そういう思いも出てきますが、信じてみると良いことが起こります🐉

          「ちょっとしたシンクロニシティを信じて進んでみる」 この行動を取ることで、良い出来事が起こり始めることを最近特に時間しています⛩️ 気のせいかもしれない… アホっぽい… そういう思いも出てきますが、信じてみると良いことが起こります🐉

          いいことがある気がする!!!

          いいことがある気がする!!!

          「運気」や「心の声」は、大前提として自分の思いや希望を叶えるために知覚できるものだと思います。 つまり、良い結果・幸せな結果を手に入れたい場合は、まずは自分が自分の幸せを想うことが大切です!⛩️ 賛否両論あるかと思いますが、私はそう感じています😙

          「運気」や「心の声」は、大前提として自分の思いや希望を叶えるために知覚できるものだと思います。 つまり、良い結果・幸せな結果を手に入れたい場合は、まずは自分が自分の幸せを想うことが大切です!⛩️ 賛否両論あるかと思いますが、私はそう感じています😙

          今まではブログと聞くと、アクセスを集めて広告収入を稼ぐという流れでしたが、 これからはアクセスの大小に関わらず本当に有益な情報が評価される流れに変わっていくように感じます☺️ 私自身もSEOやアクセスではなく、自分に発信できる価値ある情報を記事にしていきます✏️

          今まではブログと聞くと、アクセスを集めて広告収入を稼ぐという流れでしたが、 これからはアクセスの大小に関わらず本当に有益な情報が評価される流れに変わっていくように感じます☺️ 私自身もSEOやアクセスではなく、自分に発信できる価値ある情報を記事にしていきます✏️

          神社にお参りに行くと、他人のこと・世界平和などをお祈りすることが多いと思います! 私自身もそうです..😅 でも自分自身の幸せのこともお祈りしてください🙏 お金や恋愛・仕事など、自分の幸せのためにお祈りしましょう⛩️ それが平和につながります😊 #神社参拝 #お祈り

          神社にお参りに行くと、他人のこと・世界平和などをお祈りすることが多いと思います! 私自身もそうです..😅 でも自分自身の幸せのこともお祈りしてください🙏 お金や恋愛・仕事など、自分の幸せのためにお祈りしましょう⛩️ それが平和につながります😊 #神社参拝 #お祈り

          尾張の始祖として1,100年以上にわたり佇む「針名神社」!

          今回は、愛知県名古屋市天白区にある「針名神社」へ参拝しました! 住宅街に囲まれた杜の中にひっそりと佇む神社です。 主祭神である『尾治針名根連命』は、天照大神の孫である天火明命の14代後の孫。 そして、『尾治針名根連命』の大叔母の宮簀媛命は、熱田神宮の主祭神である日本武尊の妻。 宮簀媛命も日本武尊もどちらも熱田神宮に祀られている神様です。 宮簀媛命に関しては、熱田神宮の起源となる草薙剣を熱田の地に祀った神様とされていますね! つまり、伊勢神宮と熱田神宮ともつながりのある

          尾張の始祖として1,100年以上にわたり佇む「針名神社」!

          本日は、尾張の始祖として1,100年以上の歴史を持つ「針名神社」へ参拝してきました! 境内に針名稲荷社がありましたが、鳥居をまたいだ瞬間に別世界に入った感覚があり、不思議な体験をすることができました。 また記事にしますので、ぜひ読んでいただけますと幸いです⛩️

          本日は、尾張の始祖として1,100年以上の歴史を持つ「針名神社」へ参拝してきました! 境内に針名稲荷社がありましたが、鳥居をまたいだ瞬間に別世界に入った感覚があり、不思議な体験をすることができました。 また記事にしますので、ぜひ読んでいただけますと幸いです⛩️

          奈良県にある玉置神社さんから、御神木で作られた箸が届きました⛩️ 木の香りがすごく良くて、ついつい匂いを嗅いでしまう😅 大切に使わせていただきます、ありがうございます!

          奈良県にある玉置神社さんから、御神木で作られた箸が届きました⛩️ 木の香りがすごく良くて、ついつい匂いを嗅いでしまう😅 大切に使わせていただきます、ありがうございます!

          都会に急に現れる黒い鳥居!江戸の守り神「日枝神社」へ参拝

          東京都千代田区にある「日枝神社」。 『江戸城の守り神』『江戸の産神』と崇められ、特に徳川家から崇敬された神社なのだそう。 今回は、そんな日枝神社を参拝してきました! 都会の街中に急に現れる、大きな黒い鳥居が印象的な神社でした。 都会の風景とのミスマッチ感が、より神聖な雰囲気を際立たせていていいですね! ちなみに、西参道の鳥居から入るとエスカレータがあるので、階段をのぼるのが苦痛だと感じる人はそちらから入るのがおすすめです。 日枝神社のご祭神・ご神徳日枝神社に祀られてい

          都会に急に現れる黒い鳥居!江戸の守り神「日枝神社」へ参拝

          街中に突如現れる「開かれた神社」、田無神社

          東京都西東京市田無町にある「田無神社」。 本神社は、開かれた神社として、日本の伝統文化を伝えるため、地域社会との絆を深めるためにさまざまな祭事や行事を催しています。 今回は、そんな田無神社への参拝記録です。 田無神社へ参拝!田無神社へ参拝したのは日も暮れかけた夕方の17時ごろでした。 これほど遅い時間帯に神社を参拝するのは初めてです。 真っ暗なのかなぁと不安に思いながら行ってみると、境内には灯籠や提灯が灯っていてどこかお祭りのような雰囲気が漂っていました。 田無神社の

          街中に突如現れる「開かれた神社」、田無神社

          天皇をお祀りする巨大な神社、明治神宮!

          東京都渋谷区に鎮座する明治神宮。原宿駅から徒歩数秒と、参拝のしやすさ抜群の神社です。 平日の昼間ではありましたが、国内外問わず多くの方で賑わっていました。 今回は、原宿駅降りてすぐに見える南参道の鳥居から参拝を開始! 鳥居横には、禁止事項が書かれた木製の掲示板がありました。 車馬の乗り入れ 魚鳥を捕ること 竹木を伐採すること これらのことが禁止事項のようです。 しっかりと守って参拝しましょう! それではいよいよ、明治神宮内を参拝します。 鳥居をくぐると、参道

          天皇をお祀りする巨大な神社、明治神宮!

          伊勢神宮(内宮)

          三重県伊勢市にある伊勢神宮。伊勢神宮という通称が有名ですが、正式には「神宮」なのだそうです。(以下、「神宮」と記載) 本日は、そんな伊勢にある神宮の内宮へ参拝させていただきました! 最寄り駅は、宇治山田駅もしくは五十鈴川駅です。 駅から徒歩で向かいたいという人は、五十鈴川駅から約30〜40分ほどでたどり着けます。 今回私は、五十鈴川駅から降りて徒歩で向かいました。 神宮へ向かう前に、まずは道中にある「月読宮」へ向かいました。 ここは神宮域外にある別宮です。 月読尊・月

          伊勢神宮(内宮)