見出し画像

想起すること

なぜなら事物の自然本性はすべて同族であり、魂はすべてのことを学び知っているので、人が或るたったひとつのことでも想起するならーーーこのことを人間どもは「学習」と呼んでいるがーーー、その人が勇敢であり、探究を厭わなければ、他のすべてをかれが発見することには何の妨げもないのである。というのも探究することと学習することは、けっきょく全体として、想起することに他ならないから。(81C-D)

ここに、「探究も学習も想起である」と言うことに含まれる最重要のことが述べられていると思います。すなわち、単にひとつの学習項目を理解するということも例外的・周縁的にはあるかもしれないが、学習は基本的にひとつの項目が分かればそれに応じてその項目に直接関係する項目も分かるような、そうした「芋づる」の構造をもっている。このことは、われわれが生まれる前にすでにすべて知っていて、その知っていたことをいま取り返しているとしか、説明できないようなことなのだというわけです。

プラトン『メノンー徳(アレテー)について』 渡辺邦夫訳 解説

哲学にさして明るくない私がプラトンの『メノンー徳(アレテー)について』を一読したところで、どこまでその内容を理解できているかは甚だ疑問だが、私はこの読書体験を非常に楽しみ、またこれを通して私なりの発見があった。さらに、渡辺邦夫氏による解説は、その理解を深める大きな助けとなり、私は久しぶりに、偉人による偉大な功績の一部を垣間見ることを許された愉悦に浸っている。

冒頭の引用は、「想起」に関するソクラテスのセリフ(『メノン』は主にソクラテスとメノンの会話により進行していく)とそれに関する渡辺邦夫氏の解説の一部である。引用部にある通り、プラトンは「われわれが生まれる前にすでにすべて知っていて、その知っていたことをいま取り返している」と考えている。これを「想起説」と呼ぶ、らしい。

ここで述べられていることに比べると随分と卑近な話になってしまうが、もし「想起説」が正しく、また私たちがきちんと「想起できる」人間だとすると、私たちは本来、自分が好きなモノや自分にとっていいモノを自ずと知っているはずである。よって、自分が気に入るモノを、自然と選ぶことができると言える。

ところが実際には、本当に自分の好みに従った選択を当然のこととしてできる人は非常に少ないように私は思料する。だから世の中には多くの“インストラクション”がある。口コミサイトの評価、モテる○○、失敗しない△△、コスパのいい××等、挙げていけばキリがない。香水の世界も、モテ香水やら「○○な香水5選」といった情報で溢れかえっているし、ブランド側が発信するコンセプトやら香料の希少性なんかも、本質的には「香りそのもの」とは結びついていないはずだが、そういう情報が香水を選択する際の“表面的なインストラクション”としてある意味では“重宝”されている。

つまり、私たちは「想起できない」人間なのだ。あるいは、“想起できなくなってしまった”とも言えるかもしれない。

さて、そういったブランド側の発信、つまり「表面的なインストラクション」は、消費者にとって本当に有益なものなのだろうか?それは「想起する力」を養う妨げになっているのではないだろうか?

「想起する力」を養う妨げになることは、どれくらい「悪」なのだろう。私たちは今一度、考えるべきだと私は思う。


最後に、渡辺邦夫氏の解説からの引用で今日のnoteを締めくくる。

そしてメノンのこの知的な弱点はじつは根が深く、ことがらの表面にしか注目しないように弁論家=ソフィストのゴルギアスが教えてしまったためでもあるとプラトンは言いたいように、わたしには思えます。ゴルギアスはいわば自然な若木の生長を、無理に曲げることによってじゃまし、だめにしているとプラトンはこの作品で言いたいのだと思います。

プラトン『メノンー徳(アレテー)について』 渡辺邦夫訳 解説


【çanoma公式web】

【インタビュー記事】

【çanoma取扱店】
TOMORROWLAND 渋谷/有楽町ルミネ/横浜ルミネ/横浜高島屋/名古屋ラシック/京都/京都BAL/大阪ルクア/神戸/福岡/アミュプラザ博多/新潟
Land of Tomorrow 心斎橋PARCO
Super A Market 青山/新宿
Nose Shop 渋谷
ミヤシタパーク “The Editorial”
銀座 蔦屋書店
表参道 context TOKYO
青山 COELACANTH
自由が丘 FREEPARK
蔵前 折角堂東京
幡ヶ谷 POESIES
千葉 Dresskinそごう店
大阪 Velvet
大阪 Secret
大阪 Tale Cocoon
京都 乙景
神戸 折角堂
恵比寿 Awake
名古屋 Amplir
名古屋 FOCUS EYEWEARSHOP
松本 misumi
岐阜 ATELIER OPHERIA 
富山 Green Room
金沢 ACRMTSM
新潟 ASOBINoBA
弘前 The Launderette
盛岡 Localers
寒河江 GEA
仙台 藤崎
仙台 Sukiya S-PAL店
福島 Optical Yabuuchi
福島 kawl.
高知 sieni
小倉 Antenna
福岡 Birthday
福岡 THREE(s)MILE
長崎 HANAわくすい
大村 古々屋
岡山 Afelice
熊本 アクアブーケ
大分 Bellure
大分 contessa ricca.
別府 Connecter le baton.
鹿児島 NAINARA
鹿児島 mado

オンライン
センテンティア
Safari Lounge

çanoma(サノマ)のインスタグラムもぜひフォローしてください!

@canoma_parfum

#サノマ
#香水
#フレグランス
#ニッチフレグランス
#canoma
#canoma_parfum
#パリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?