マガジンのカバー画像

2020年の日記

130
ただの日記です。毎日書くわけではありません。不定期ですが、目標は「ほぼ毎日」です。40才。本厄。名刺の肩書きは「プランナー、ミュージシャン、バー梅星店主」にしてみました。ぼくの2…
【「過去の日記」マガジンと重複しているので、300円→3,000円に値上げしました(2022年10…
¥3,000
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

伝言

朝、家のホワイトボードに、主に子どもたちへの伝言を残して出ていくようにしてる、最近。たと…

梅ちゃん
4年前
2

街の灯りが昔に見えた

大阪の街から離れるように家に帰る。最寄りの駅まで電車に乗っている時間は、たったの15分くら…

梅ちゃん
4年前
1

仕事なんていくらでもある

仕事というのを、お金を稼ぐことと捉えるのであれば、いくらでもあるというのは嘘になるかも知…

梅ちゃん
4年前
3

座って読んでもたちばな出版

電車のドアとかによく貼ってある広告で、書籍を紹介してるやつなんだけど、一番目立つ文字で「…

梅ちゃん
4年前
2

"Still there?"

少し前、たまたま通勤途中に前職の上司に会い、久しぶりだったので少し会話した。その中で聞か…

梅ちゃん
4年前
1

「健全な経営」

筋トレしながら、この日記に何を書こうか考えていて、あ、このことを書こう、とか思いつくこと…

梅ちゃん
4年前
9

どうでもよくなるくらいの

毎日いろいろと考えていること、どうでもよくなるくらいの、素敵なナンバー、にくいねラジオ。あれこれやんなきゃいけないこと、思わず手を止めてしまうくらいの、意外なチョイスで、ありがとラジオ。

とらわれないわれとは

開眼した。まだきっかけ程度の開き具合だけれども、イメージするものすべて、いかに既成概念に…

梅ちゃん
4年前
3

企画書の段階

「人のおもちゃで遊ぶのは、今年で辞めにする」と言った。どうやら一周回ってその時が近づいて…

梅ちゃん
4年前
1

腕だめし、か。

前々から思ってた。新しく世に出たミュージシャン、世に出るっつーのはつまり、まったくそれま…

梅ちゃん
4年前
1

おれはやったぞ

なんというか、これは達成感とか満足感以外の何物でもない感じなので、遠慮なく喜んで見せる感…

梅ちゃん
4年前
6

「誰が届けるか分からへんでしょ?」

こないだ、久々に知り合いの飲食店へご飯を食べに行く機会があって、やっぱり自粛期間中どうし…

梅ちゃん
4年前
1

夏のさっぱりが好き

そんなん、みんな好きよ!って言われるかも知んないけど、夏、軽く運動をしたくらいで汗をかく…

梅ちゃん
4年前
1

割り切れない本音のつき合い

「割り切れない本音のつき合い」というのが、ある。間違いなく、ある。世代も違う、職業も違う、そこに利害関係らしきものは見当たらない。思っていることを口に出す、たわいもない昔話など、する。そういう仲間と話しているとき、ぼくは返って自分の言葉に臆病だ。会話の流れで何か言葉を発するけれど、それが本音かどうか常に疑っている。上っ面の言葉を発していないか、真に身に染みている言葉かどうか。身に染みていない言葉は、とても軽い。発したと同時に、フワフワとどこかへ飛んで消えていく。 割り切った