見出し画像

🇰🇭141日目、プノンペン〜スバイリエン

宿をチェックアウトして出発。

首都脱出はエネルギー使います。
とにかく交通量がエゲツないです。

でもバンコクよりは走りやすくて、遠回りせずに脱出できました。

今日はそこまで気温が高くなかったです。
30℃は超えてましたけど。

延々と田舎道走ってました。

ガソリンスタンドで休憩。

今更ですけど、カンボジアのコーラは超不味いです。600mlペットボトル限定で。

炭酸無さすぎるし、甘さも無いし。
100ml水で薄めてませんか?と聞きたくなるほどです。

ただ、缶のコーラは問題ありません。
600mlだけ何かがおかしいです。

というか、色々な国行ってきましたけど600mlってサイズ初めて見たので、パチモンだと思ってます。

この大橋の名前は"TSUBASA BRIDGE"。

フォトスポットらしく、バイクや車を停めてみんな写真撮影してます。

僕はスルーしました。

120km走ってガソリンスタンドに到着。

で、今日は野宿する気満々です。
気温が高くなくて出来る気がしたので。

それと、今日がユーラシア大陸で野宿するラストチャンスだと思うと、やらずにはいられませんでした。

日が暮れるのを待つ間に夕飯。
このセットを3つ買いました。

今日は何故かお腹空かなかったです。
この揺り戻しは明日来ると思います。

夜になって店員に野宿交渉。

「空きスペースでテント張っていいですか?」

「う〜ん、ここ20:00に閉まっちゃうからダメ」

マジかよ。
ここで野宿する気満々だったので面食らっちゃいました。

この感覚本当に良くないです。

イレギュラーな事頼んでおいて、断られたらガッカリするって傲慢すぎるなあと。

反省しながら走って、

2km先のガソリンスタンドへ。

「空きスペースでテント張ってもいいですか?」

「ああ、タバコ吸わないならいいよ。てかライチあるけど食う?」

顔で伝わると思うんですけど、めちゃくちゃ良い人でした。

「シャワー浴びる?ホースでぶっかけてあげるよ笑」

テント張り終わって外で立ちながら日記書いてたら椅子を用意してくれたりもして。

ラスト野宿でこの人に会えて良かったなと思いました。

というわけで、ガソリンスタンドで寝て終了です。

明日はベトナムのホーチミンに到着予定。
ユーラシア大陸ラストサイクリング楽しみたいと思います。

走った距離=122km
使ったお金=960円

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?