見出し画像

人生に影響を与えたゲーム

みなさんお疲れさまです。
ゆうせいです!

私は暇さえあればTwitterを眺めているのですが、前に「人生に影響を与えたゲーム10選」というハッシュタグが話題となっていました。
いろんな回答があり面白く、答えているタイトルで世代も感じました。
ということで今回は私、ゆうせいが最も影響を受けたゲームについてお話したいと思います。

私の人生に影響を与えたゲーム

それはまさしく”ペルソナ5”です。


ペルソナ5とは?

ペルソナ5とは2016年9月15日に発売されたアトラス制作のRPGゲームです。

発売日:2016年9月15日
ジャンル:RPG
開発元:アトラス
対応機種:PlayStation3、PlayStation4
完全版:ペルソナ5 ザ・ロイヤル
                          Wikipedia一部引用

1996年に真・女神転生の派生作品として発売した女神異聞録ペルソナから始まったペルソナシリーズ。
その5作目。
全世界で320万本も売れている超人気ゲームです。私はペルソナ5から始めたのですが、世の中にこんなに面白いゲームがあったのか・・・と感動したことを覚えています。

どんなゲーム?

自分の心の中にいるもう一人の自分が神や伝承の存在になり具現化したものペルソナ。
ある事件をきっかけにペルソナ能力に目覚めた主人公が仲間たちと協力し、ペルソナを駆使して事件や困難を乗り越えていくという学園ジュブナイルストーリー。高校生の主人公は仲間達と怪盗団を立ち上げ、歪んだ大人を成敗することになります。昼は高校生として、放課後は怪盗として活動するといった内容。

影響を受けた要素

自分が影響を受けたのは大きく3つあります。

●東京という大都会で学ぶ経験
●ペルソナの音楽
●人との繋がり

1.東京という大都会で学ぶ経験

私は1年ほど前に上京してきました。
理由のひとつとして都会で経験値を積みたいというのがありました。
ペルソナ5の舞台は東京。
ゲーム内では地方から引っ越してきた主人公を操作し、迷いそうな駅、満員電車、アルバイト、怪しい夜の街などを体験することができます。
渋谷、池袋、新宿など東京の街に行くことができ、そのマップの再現度が半端じゃなく没入感が凄いのでよりリアルに体験できます。

例えばアルバイト。
ゲーム内では多くのバイト先がありますが、私は牛丼屋でバイトをしました。
オーダーを正確に処理するとステータスの上昇やお給料にボーナスが入ります。しかし注文数が多く、一気に覚えないといけない場合があり難易度が高い時もあります。また店長?オーナー?の態度が冷たいのも印象に残っています。

私も東京で仕事をしていますが最初は都会のスピード感や雰囲気に慣れず、あたふたしていました。
そんな時、主人公君を思い出して何事も経験じゃ!と言い聞かせていましたね。

2.ペルソナの音楽

ペルソナをプレイしている方々、皆様が言うのは「BGMが最高」
私も大好きです。
ペルソナ3からのBGMには大きな特徴があります。
それはボーカル入りのBGMが使用されていることです。
えっ、それって普通じゃない?
と思ったそこのあなた。
ペルソナシリーズでは通常の雑魚戦でボーカル入りBGMが流れます
それもフルです。(ここ大事)

一般的なゲームでボーカル入りBGMが使用されるのはOPやクライマックス、ボス戦などだと思うんですが、通常戦闘で毎回聴ける贅沢さは凄いです。
おしゃれなグラフィックや演出の相まって、なんと言ってもめちゃくちゃクール!
もちろんOPやクライマックスでもボーカル曲が使用されています。おしゃれなとこが好きってのもよく聞きますね。

OPの「Wake Up, Get Up, Get Out There」
ジャズ感溢れるおしゃれな楽曲。

私は主にPCを使用する仕事をしているのですが、コロナ禍の影響もあり自宅で過ごすことがかなり多くなりました。
作業用BGMとしてよくペルソナシリーズのBGMを使用しています。

どこかで聞いた話なのですが、人間は無音の状態はストレスに感じるので多少、雑音の中で作業をした方が良いとのこと。
J-POPなどでは歌詞が頭に入ってきてしまうので集中できませんでしたが、ゲームBGMは英語ですので私は良い効果を受けてる気がします。(英語できないマン)
今では完全に生活の音の一部になってますね。

3.人との繋がり

この"人との繋がり"というのが1番影響を受けました。

私は生まれてきてから様々な人達と出会い、多くのことを学んできました。
特に社会人になってからは周りの人から学んだことは多かったですね。
社会人になると学生時代とは違い、年齢が離れた人たちと過ごすことが多くなるので人間関係に悩むことも多くなるのです。
行きたくない飲み会とか(笑)
正直、苦手な上司とかとお話しないといけないこともありますよね。

ペルソナ5には”コープ”と呼ばれるシステムがあります。
ゲーム内では多くの魅力的なキャラクターが登場し、一部のキャラクターとは協力関係になることができます。
怪盗団のメンバーはもちろんのこと、町の女医、ミリタリーショップの店長、シューティングゲームが得意な小学生など様々です。

協力者と時間を共に過ごしたり、プレゼントをあげたりすることで絆レベルを上げることができます。
女性キャラなら最終的に恋人になることもできます。
ギャルゲーでよくあるシステムに似てますが、大きな違いがあります。
それは絆を上げることでゲームが有利に進められるという点です。

例えば私の一番好きな女性キャラクター、”東郷一二三”。
プロの棋士であり、戦略の知識があります。
彼女は戦闘に参加しませんし、主人公が怪盗団ということも知りません。
彼女と絆レベルを上げていくと戦闘で逃げれるようになったり、陣営の入れ替えができるようになります。
つまりキャラクターとの絆が直接プレイに反映されるわけです。
だからこそシステム名が共同戦線を意味する”コープ”なのです。

画像1

推しキャラの東郷一二三。
いつもは穏やかなのに将棋をする時だけ厨二っぽい口調になるのも素敵です。

コープキャラの中には怖くて近づき難いキャラや無愛想なキャラもいるのですが、絆を深めていくと心を開いてくれてどのキャラクターも良い奴ばかりです。

私も主人公君を見習ってちょっと苦手だな〜という人に対しても、しっかりコミュニケーションを取ってその人のことを理解し、吸収できるところは吸収して自分の力にしようと意識するようになりました。
人との繋がりあってこそ生きていけるので感謝の気持ちも大きくなりました。

ペルソナシリーズは”深い”ゲーム

画像2

ペルソナ5の特徴やシステムの解説を交えながら影響を受けた要素をお話しました。
明るい雰囲気にホラーや都市伝説の要素を混ぜてあったり、現代社会が抱えている問題があったり、正義って何?周りの意見に流されてない?などメッセージ性があったり…
本当はもっと特徴や胸アツ要素についてもお話したいのですが長くなってしまうのでまたの機会に。。
他のRPGにはないような深い要素が散りばめられているペルソナシリーズ。プレイしていない方は是非、プレイしてみるのはいかがでしょうか?

ペルソナシリーズは1〜5ありますが、物語に直接的な繋がりはない(FFやドラクエのナンバリングみたいな感じ)ので、どのシリーズからプレイしてもOKです。
ペルソナ3、4、5がオススメですが、ペルソナ5の完全版「ペルソナ5ザ・ロイヤル」が最新作なので、ここから始めるのも良いかもしれません!


長くなってしまいましたが以上です!
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!

※ゲーム画像はPS4のシェア機能を使用しています。
©ATLUS ©SEGA


この記事が参加している募集

自己紹介をゲームで語る

全力で推したいゲーム

よろしければフォロー、いいね、よろしくおねがいします>< 大変励みになります! もしもお気持ちというサポートいただけましたら更に嬉しいです。 サポートは記事のネタに最大限活用させていただきます!