税理士さんと連絡を取りました。仮契約です😊

活動報告になります。

メルマガでは「活動報告していきます!」と書いていて、いろいろ予定も書いていましたが、まず予定の最初、今日は税理士さんとご連絡させていただきました。

これからやっていきたいことなどなど、お話ししましたが、やっぱりお金ですね……😅そりゃそうです、誰でもそうです。

いろいろやっていかないとならないものはあれど、ひとまず仮契約というかたちで、今日は話が進みました。実際にクラウドファンディングが成立したら、登記して、報酬をお支払いしていって、お仕事をお願いするというところまで、話を進めることができました。

これは私の進歩だな~と感じるところですが、実現可能かどうかはともかく、自分の理想の状態はそこそこ伝えられた感じがあったのが、自分が成長したなと感じるところです。ここで遠慮しなくていい!というのが、「ああ、心屋さんの影響だろうな」と感じるところです。

ちょっと前の私だったら、なんとなく遠慮していたような気がします。ここまで自分の心の成長が、自分の名前で活動していく、登記を目指してやってみるという、こういう選択肢が出てくるまで、成長が必要だったんだろうなと感じます。今の、この状態になったから、このフェーズに辿り着いたんだろうなという気がします。

資金調達というと、こういうの使えるかな? と思ったのがみてね基金です。

第1期があるということは第二期もあるのかな?と思いますが……こういうニュース、日々チェックしないとならないですね。。。株式会社は応募対象にならない、など書いています。こういう要件に当てはまるかのチェック、苦手です……😞

とはいうものの、一応見とく、くらいはしておきましょう。何か情報が更新されるかもしれないですからね。

やってくこといろいろあります😅なかなか進みも遅々としたものかもしれませんが、本当行動してますので、応援していただければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?